とまりぎ とまりぎ ートビタテ生の拠り所、トビタテ生の和を作るー

【予告】ファシリテーションのイロハ教えます! 「学習PF×とまりぎ関西~ゆるファシリ勉強会~」

2020.10.06

こんにちは!とまりぎ関西のみおです🎀

学生の皆さんは新学期も始まって、対面授業が開始されている大学もあるのでは?🤔

社会人の皆さんは、リモートから徐々に実際に会社にいって働く機会も増えたのではないでしょうか?

初めて会う人と触れ合う機会も多くなり、やっぱりコミュニケーションって難しいなって感じることが多くなった皆さんに、オススメのイベントの予告です😊

1から始めるファシリテーション講座開講!!

グループワークにミーティング、ディスカッション。

これらのシチュエーションの中で、こんな風に思ったことはありませんか?🤔

「え?これってちゃんとゴールに向かってる?」

「なんか論点ずれてきてない?」

「この人は何を言いたいんだ?」

 

結局、終着点が見えずに終わってしまって、また次回。

 

こんな経験した方も多いはず!

 

そんな時に、ファシリテーションのスキルを持っているだけで、

グループワークの時はみんなが当事者意識を持って進めてくれる!

ミーティングの時はゴールに向かってみんながスムーズに意見を出してくれる!

ディスカッションの時は意見の集約が得意になる!

 

こんなことができます✨

 

でも、

「ファシリテーションの技術ってどうやって身に着けるの?」

「ファシリテーションのやり方ってあるの?」

 

こんな疑問にトビタテではおなじみの事務局の中谷裕次さんと事務局インターンの福永夏輝さんが

「1から始めるファシリテーション」をテーマに講座を開講してくれます😊

 

今回のイベントは日常にも使えるファシリテーションも教えてくれます♡

飲み会や合コン、新歓とかで盛り上がること間違いナシのスキルをゲットしよう💪

 

「ファシリって何か知りたい!」というトビタテ生はぜひ!イベントページから【参加予定】をその気持ちを教えてください♡

\\\\  イベント概要  ////

開催日時:2020年10月14日(水) 20:00-22:00(最大22:30まで延長あり)

対象:大学生以上のトビタテ生(高校生コース・大学生等コース両方可)・トビタテ関係者

講師:中谷裕次(トビタテ事務局)・福永夏輝 (事務局インターン生)

主催団体:学習PF・とまりぎ関西

 

*当日の内容*

・ファシリテーションとはなんぞや!?

・ファシリがこんなに多様で一生使えるスキルであることを知ろう!

・ファシリで失敗しやすいポイントとは!

・実際に、ちょっとファシリしてみる(ブレークアウトルームでチャレンジ💪)

・ファシリの基本テクニックを学ぼう!

・実際にシチュエーションを想定して、学んだことをブレイクアウトルームで実践✨

 

★こんな人にオススメ!★

✔ファシリテーションって何か知りたい!

✔就活でのコミュニケーションを身につけたい!

✔急に会議でファシリとかお願いされたらどうしようと不安😥

✔分野の違う人達とのパネルディスカッションでファシリってどうするんだろう?🤔

✔基本的なテクニックや定番のやり方を学んでみたい😆

✔日常でも、人を巻き込んで楽しい空間を作りたい!

イベントページURL

*今回のイベントは学習PFとのコラボで開催します!これを機に学習PFに興味を持たれた方は下記URLより、コミュニティに参加してみてください😊普段の勉強だけでは出会うことができない知識に巡り合えます🥰

トビタテ学習PFのFacebookグループのURL

(こちらのグループはトビタテ生・トビタテ関係者のみのコミュニティとなっております。ご了承ください。)

今後のイベント future event

もっと見る

アクセス数 Count per Day

  • 総閲覧数:

    594981

  • 今日の閲覧数:

    191

  • 昨日の閲覧数:

    539

  • 月別閲覧数:

    12841

  • 総訪問者数:

    308623

  • 今日の訪問者数:

    109

  • 昨日の訪問者数:

    177