【開催予告】【学習PF Jr.】「宇宙が近づく、進路はどうする ~宇宙開発ワークショップ×多分野~」
2020.10.14
【学習プラットフォームJUNIOR】11/14(土)16:00~18:00
「宇宙が近づく、進路はどうする ~宇宙開発ワークショップ×多分野~」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宇宙開発フォーラム実行委員会(SDF) とのコラボ企画です(^^)/
「宇宙開発」と聞くと「ロケットや人工衛星など、技術的な話でしょ…?」と理系の分野と考えがち…。
しかし、これからの宇宙開発には「法律」や「ビジネス」など文科系の視点も必要とされています。
あなたの将来の選択肢の一つに、「宇宙」を関連付けて考えてみませんか?
目次
イベント概要
[参加対象]現在、高校生のトビタテ生
※ゲスト出演予定でありました小仲 美奈さん(JAXA/トビタテ大学生コース8期生)は、諸事情により参加することが難しくなりました。ご了承ください。
コンテンツ
→衛星データについて学び、衛星データを用いた新ビジネスを考えます!
→「あなたが小型ロケットベンチャーの社長になったら、どのような人材を何人集めるのか」ゲーム形式で考えます!
小仲 美奈さん(宇宙航空研究開発機構/トビタテ!留学 JAPAN 理系、複合・融合系人材コース 未来テクノロジー人材枠8期生)
※ゲスト出演予定でありました小仲 美奈さん(JAXA/トビタテ大学生コース8期生)は、諸事情により参加することが難しくなりました。
宇宙に興味がある方、SDF メンバー話してみたい方、お気軽にご参加下さい!
宇宙開発フォーラム実行委員会(SDF)とは?
宇宙開発フォーラム実行委員会(SDF)は「宇宙開発フォーラム」の企画・運営を中心に、勉強会やフィールドワークを行い宇宙開発への理解を深めています。
HP https://www.sdfec.org/
Facebook https://www.facebook.com/sdfec/
Ttwitter https://twitter.com/SDF_PR?s=09
中高生向けワークショップ開催のご相談はこちらから…!
学習プラットフォームJUNIOR
★持ち込み企画も募集中!
・持ち込み企画応募フォーム https://bit.ly/2E6CezZ
皆さんからのリクエストをお待ちしています!上のフォームから応募を!事務局から返信します!
【学習PF Jr.①】「大学選び」~自分にとっての良い大学とは~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*開催報告記事は、こちらからチェック✓
【学習PF Jr.②】「地球環境問題を考える」~絶滅危惧種アカウミガメを守ろう~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*開催予告記事は、こちらからチェック✓
アクセス数
総閲覧数:
594984
今日の閲覧数:
194
昨日の閲覧数:
539
月別閲覧数:
12844
総訪問者数:
308624
今日の訪問者数:
110
昨日の訪問者数:
177