深めよう!一体感!広げよう!トビタテの輪!~とまりぎ冬合宿2020!2日目~
2021.01.09
こんにちは!とまりぎ東海の広報担当みおです!
さて、今回は合宿2日目の様子をお伝えします!
「1日目の様子をチェックしてないよ!😮」という方はこちらから!
合宿2日目のメインコンテンツは「地域を超えたイベントの企画」!
コロナの影響で実際にトビタテ生と会って行うイベントが開催できなくなっちゃいましたね😥
でも!とまりぎはオンラインイベントでトビタテ生に出会いを提供してきました!
オンラインのいいところは北海道から沖縄まで!さらに!海外からもイベントに参加できちゃうところ!
せっかくだし、とまりぎも地域の枠を超えたメンバーでイベントを企画しちゃおう!😆
ということで、今回はメンバーの興味のあることに沿ってイベントの計画を立てます!
同じ興味がある分野の人たちとチームになって考えてました!
目次
私を動物に例えると、、、?
地域を超えたイベント作成の前に!
一緒にイベントを創り上げるメンバーはお互いの強みや弱みを知ることが大事、そして何よりそれを伝えるためには自分のことを知ることが大事ということで!
まずは「自分のことを知ろう!」ワークしました!
やり方は、自分のことを表すワードをたくさん書いていきます!!
そして、そのワードから連想される動物で自分を表現します!
これが結構難しい💦
どんな動物なのか自分で考えるのがなんとも大変です😅
次は、同じ興味を持っているメンバー同士で集まって、さっきのワークを使って自己紹介!
自己紹介をしてみんなからコメントをもらいます✏
それで完成したものがこちら!!
こんな感じで黒字は私が思う自分を表す言葉、赤い文字はみんなからのコメントです!
みんなはネガティブな言葉をポジティブに変えてくれて嬉しくなっちゃった🥰
みんなからのコメントは自分では気づかないことをたくさん教えてくれて、このワークは就活のときとかグループワークの時とか使えそう!
私のところは時間が余ったので、楽しくお喋り!
笑いすぎて腹筋が筋肉痛になりました😂
チーム名を決めて、一致団結!
自分のことを紹介した後はメンバーの個性にあったチーム名を決めます!
💭どうしてとまりぎコアに入ったの?
💭入る前はとまりぎに対してどんなイメージを持っていた?
💭とまりぎコアに入ってみてイメージは変わった?
といったようなとまりぎコアに入ったきっかけなどの話をしながらワイワイ決めていきます!
私がいたチームは交流会やお悩み相談イベントに興味があるチーム!
名前は「流れに流れていい波乗ってんね~チーム」!
(とまりぎに入ったきっかけがみんな「流れでなんとなく」という人が多かったので💦それでも続いてるってすごくない?!という意味です✨)
教育&エヴァ活のチームは
「オールとまりぎ!ホットカフェオレチーム」(とまりぎらしいあったかさが好き☕)
SDGs関連のチームは
「Slow lives時々スターマインみたいな価値創造型チーム」(やるときはやるってことかな?)
こんな感じでメンバーの個性が出るチーム名を考えたところでいよいよ本題!
「地域を超えたイベント作成会」です!
みんなでトビタテコミュニティを盛り上げよう!~地域を超えたイベント作成の時間~
チーム名が決まったところでやっとイベント企画を練ります!!
各チームで集まって、イベント案を考えます🤔
みんなが今までのイベント企画・運営の経験から
💭こんなイベントをやっていきたい!
💭参加してくれたトビタテ生にはこんな感想を持ってほしいよね
💭どうしたら、トビタテ生がたくさん参加してくれるんだろう?
こんな感じでイベント案をたくさん出していきます💪
私たちのチームは全国のとまりぎコアメンバーを巻き込んで今年度の集大成となるようなイベントをトビタテ生に提供したいねという話をしています!!(実現したい!!)
こんな感じで多くのトビタテ生が自分の興味について話し合ったり、チャレンジするきっかけとなる場作りをするべく、様々な企画案を練りました!
教育系のチームもまた集まっていて、今年度中に開催されるイベントもあるかも!😆
今後もとまりぎの動向が見逃せない!👀
合宿終了!2日間お疲れさまでした!🙇♀️
2日間、ハードなオンライン合宿を走り抜けたみんなで記念写真📸
今回のポーズは最近若い子たちで流行っているという “Zピース” !
(私がSNSで仕入れてきました✨)(今回のポーズはトビタテは全く関係ありません🙇♀️)
いつもだったらみんなで集まって行う合宿ですが、2020年は全部オンライン。
とまりぎコアメンバーに会うことも、そして何よりトビタテ生のみんなに会うことも難しい1年でした。
それでも、とまりぎのイベントに参加してくれるトビタテ生がいる限り、とまりぎはトビタテ生のよりどころになるべく、精力的に活動していきます!
大学生等コース14期の募集も始まって、新しい風が吹くトビタテコミュニティを一緒に盛り上げていきましょう💪
2021年もよろしくお願いします🙇♀️
最近、いろんな地域のとまりぎがSNSを始めました!
皆さんの住んでいる地域のとまりぎのSNSをフォローしてくださいね♡
とまりぎ北海道
Facebookページ
とまりぎ北信越
Facebookページ
Instagram
とまりぎ関東
Twitter
Instagram
Facebookページ
とまりぎ東海
Facebookページ
とまりぎ関西
Instgram
Twitter
Facebookページ
とまりぎ中国
Twitter
とまりぎ四国
Twitter
アクセス数
総閲覧数:
551708
今日の閲覧数:
153
昨日の閲覧数:
230
月別閲覧数:
3117
総訪問者数:
291027
今日の訪問者数:
107
昨日の訪問者数:
152