合格おめでとう🎉14期生のみなさん!ようこそ!トビタテへ!
2021.07.18
こんにちは!とまりぎ広報チーム、大学12期の青山実央です!
14期生のみなさん!
トビタテへの合格おめでとうございます🎉
トビタテ生一同、新しい仲間が増えることを心待ちにしていました😊
そんな新しくトビタテコミュニティの一員になったみなさんにトビタテ生の同窓生組織「とまりぎ」の紹介とともに,各地域ごとに開催する14期生Welcomeイベントのお知らせをします!
目次
「とまりぎ」ってどんな組織?
「とまりぎ」はトビタテ生が運営している同窓会組織です。
つまり、トビタテ事務局とは別組織ということです!
トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラムが終わってからもトビタテ生同士がずっと繋がっていけるような場を作るために、2016年に発足しました。
トビタテ生の皆さんはトビタテに合格したと同時に、とまりぎの一員となります。
そんなトビタテ生の中でもとまりぎの運営に関わっていきたいという想いを持ったトビタテ生を「とまりぎコアメンバー」と呼んでいます。
現在は、北海道・東北・北信越・関東・東海・関西・中国・四国・九州&沖縄の9地域に分かれて活動しています。それぞれの地域に運営を行うコアメンバーがいて、地域ごとに不定期でイベントを開催しています。
そして、地域コアメンバー以外にも9地域をまとめるリーダー的存在である全体コアメンバーと呼ばれる皆さんもいます。
地域イベント以外にも、同窓会を開催してトビタテ生全員が集まる機会を作ったり、トビタテで採用された期ごとの集まりである期集まりを開催して同期生が集まる場所を作ったり、昔懐かしい仲間に出会える場所を作っています😊
同窓会の様子
20年後、30年後もトビタテ生であると実感できる場を
先ほど、「『とまりぎ』はトビタテ生が運営している同窓会組織です」
とお伝えしましたが、もう1つ、表現する言葉あります。
それは「とまりぎは “和” を作る組織」です。
多様な専門分野や全国・全世界にネットワークを持つというトビタテの良さを未来に繋げることができる組織
そして
今だけではなく、未来の課題も解決する可能性を提供できる組織
を目指しています。
つまり、トビタテに合格して、留学した時だけがトビタテ生ではない!
20年後、30年後もトビタテ生であると実感できる場所が「とまりぎ」であり、
トビタテ生同士が繋がっていける場所が「とまりぎ」です。
そんなトビタテ生の皆さんが懐かしい繋がりや新しい繋がりを見つけられる機会が、同窓会、期集まり、そして各地域コアが運営しているイベントです!
そんな場所を目指して、とまりぎコアは活動しています!
\\\地域別14期生Welcome Partyのお知らせ///
そして、今回、とまりぎではトビタテに合格された14期生の皆さん向けにWelcome Partyを開催します!地域とまりぎコアが運営していますので、皆さんの大学がある地域や出身地域が開催しているイベントにぜひ、参加してみてください!全地域オンラインでの開催となっています👍
地域によっては、開催の詳細が公開されていないところ、また、開催が未定のところがあります。ご了承ください。
北海道・東北・北信越合同開催!とまりぎ北ブロック連合14期生ようこそ会
北海道・東北・北信越合同で開催!!
留学に関することを先輩トビタテ生と共有できたり、14期生同士で相談をしあったりできます!
14期生同士で仲良くなることができるだけではなく、住んでいる地域が近い先輩トビタテ生とも知り合えるチャンスです!
トビタテ生仲間を増やしていきましょう!
開催日時:7月31日(土)20:30 – 22:00
開催場所:Zoom(URLは参加者のみ共有)
共催:とまりぎ北海道・東北・北信越
問い合わせ先:とまりぎFacebookページ
詳細は下記イベントページから確認してください!
イベントページ
とまりぎ関東主催!14期生ようこそ会(仮)
とまりぎ関東ではトビタテに合格された14期生のみなさんをお祝いするために、関東にゆかりのある14期生に向けてようこそ会を開催します!
コンテンツなどの詳細は現在計画中です!続報をお待ちください!
開催日時:8月2日(月)20:00 –
場所:Zoom
主催:とまりぎ関東
問い合わせ先:とまりぎFacebookページ
詳細はイベントページが作成されるまで待っていてください!
とまりぎFacebookページを「いいね」していると、すぐに情報がゲットできます!
おいでよ!トーカイの森~14期生Welcome Party ~
東海にゆかりのある14期生の皆さんのトビタテ合格を盛大にお祝いするべく!Welcome Partyを開催します🎉
留学の話や相談事をしたり,オンラインゲームをしたり,留学の話とは関係なく好きな話をしたり!
東海のトビタテ生と仲良くなるチャンス!先輩トビタテ生とも会えます♡
東海の14期生のみなさんの参加をお待ちしています!
予告記事もチェックしてみてね!
開催日時:7月24日(土)19:00 – 20:30
開催場所:Zoom(URLは参加者のみ共有)
主催:とまりぎ東海
問い合わせ先:とまりぎ東海Facebookページ
詳細は下記イベントページから確認してください!
イベントページ
【三週連続開催】8時だよ!関西人集結 vol.3 ~7月25日編~
初めて参加の14期生もWellcome!
3週連続で開催しているイベントの最終日程です!
トビタテに合格したばかりで、イベントに参加するのは緊張するという14期生の皆さんでも楽しく参加できるコンテンツを用意しています!
先輩トビタテ生とも仲良くなれるチャンス!
開催日時:7月25日(日)20:00 – 22:00
開催場所:Zoom(URLはイベントページに記載)
主催:とまりぎ関西
問い合わせ先:tmrg.kansai@gmail.com (とまりぎ関西イベント担当者宛)
詳細は下記イベントページから確認してください!
イベントページ
中国5県大交流会 ~14期生の皆さん、ようこそトビタテへ
14期生の皆さん、合格おめでとうございます!
とまりぎ中国では、先輩トビタテ生と14期生が交流できるイベントを開催します。
中国地方の大学じゃなくても、中国地方出身など、ゆかりがあれば参加できます!
予告記事もチェックしてみてください!
開催日時:7月31日(土)20:00 – 21:45
開催場所:Zoom(URLは参加者のみ共有)
主催:とまりぎ中国
問い合わせ先:chugoku.tomarigi@gmail.com (とまりぎ中国コア)
詳細は下記イベントページから確認してください!
イベントページ
*参加には参加者フォームの記入が必要になります。ご注意ください!
とまりぎ四国主催~14期生ようこそ会~
14期生のみなさん!トビタテの採用おめでとうございます🎉
とまりぎ四国では、四国にゆかりのある14期生に向けてようこそ会を開催します!
四国にゆかりのあるトビタテ生のみなさんはぜひ、ご参加ください!
開催日時:8月1日(日)20:00 – 22:00
開催場所:Zoom(URLは参加者のみ共有)
主催:とまりぎ四国
問い合わせ先:とまりぎFacebookページ
詳細は下記イベントページから確認してください!
イベントページ
*Facebookのアカウントを所有していない14期生用の参加者フォームもありますので,アカウントがない方はそちらからも申し込みができます。
九州にゆかりのある14期生のみなさんへ
とまりぎ九州では、14期生ようこそ会の開催を検討中です。九州にゆかりのあるみなさんにようこそ会のお知らせを出来ず、大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。
しかし、ようこそ会の他にも九州にゆかりのある14期生のみなさんに参加していただけるようなイベントを2つ紹介します!
とまりぎ北海道主催!「裏留学体験報告会」
キラキラした留学体験談、「留学を通して世界が変わった!」「○○を成し遂げた!」という話はカッコイイですよね。でもその「裏」にはたくさんの、十人十色の失敗やハプニング、珍体験のエピソードがあるんです今回は、個性あふれる留学を経験された3人のトビタテ生をゲストにお呼びし、留学のリアルな「裏」側を赤裸々に語ります
詳細
♢日時:2021年7月24日(土)20:30〜22:00
♢主催:とまりぎ北海道
♢開催方法:Zoom
♢参加方法:Facebookイベントページで“参加予定/Going“を押していただいた方を、イベント当日に使用するmessengerに招待させて頂きます。そちらで、当日使用するzoomの情報など共有します。
♢対象:大学生以上のトビタテ生
おいでよ!トーカイの森~14期生Welcome Party ~
先ほど紹介したとまりぎ東海主催の14期生向けのイベントですが、運営メンバーは関東に住んでいたり、東北に住んでいたり、九州に住んでいたりします!たくさんの地域にゆかりのあるメンバーがいますので、ぜひ!「14期生の友達を作りたい!」というみなさんは参加してみてください!
トビタテで新しい出会いを探そう!
14期生の皆さんは自分のゆかりのある地域のイベント情報はゲットできましたでしょうか?😊
トビタテに関わる多くの人が約1年半ぶりに新しい仲間がトビタテコミュニティに入ってくれたことをとても喜ばしく思っています!
トビタテでの出会いを糧にさらに14期生の皆さんが飛躍できることを願っています!
そして、その出会いの場がとまりぎであれば、とまりぎコア一同心からうれしいです!
たくさんの14期生のみなさんに会えることを楽しみにしています!
アクセス数
総閲覧数:
550720
今日の閲覧数:
266
昨日の閲覧数:
1448
月別閲覧数:
2129
総訪問者数:
290410
今日の訪問者数:
168
昨日の訪問者数:
178