とまりぎ とまりぎ ートビタテ生の拠り所、トビタテ生の和を作るー

【報告】とまりぎ九州 〈学生×社会人交流会〉

古川拓実【とまりぎ九州,大学8期】

古川拓実【とまりぎ九州,大学8期】

2021.08.04

こんにちは!

21年度とまりぎ九州代表フルタクです!

今回は

参加者総勢25名!!

1期から14期と幅広く、学生と社会人それぞれが多数!!

この場で次なるzoom会やオフ会の予定が爆誕!!

と驚異的な盛り上がりを見せた、とまりぎ九州プレゼンツ【学生×社会人交流会】の様子をお届けします!

↑こちらは九州コアメンバーが作ってくれた夏を感じさせるサムネイル。

イベント前半

イベントは20時開始だったのですが、zoomオープン早々に10人の方々に参加してもらえて、スタートはゆるくなることを想定していた運営一同少し慌てました。

初めましての方が多かったのもあり、雑談を交えた自己紹介をしながらアイスブレイク。

自己紹介を終えるころには20人近く参加してくれてたので、早速ブレイクアウトルームに分かれて交流してもらいました。

交流と言っても何を隠そう、テーマを決めておりません。

自由に思うがままに話したい事、聞きたい事を通じてフラットに交流ができました。

↑1回目のブレイクアウト後の写真はお決まりのとびたてポーズ!

 

「とまりぎ」の活動紹介を挟んで2回目のブレイクアウトに!

今度はお互いの留学内容や現在行ってる活動、方言についての話で盛り上がったようです。

↑2回目の写真はなぜかみんなで「シュモクザメ」のポーズww

イベント後半

今回、ちょ~緩いイベントだったのもあり、参加者は途中出たり入ったり、、

それでも終始20人前後の人が滞在してくれてたので、トビタテらしくバリエーションに富んだ話で盛り上がったようです!

2時間ほぼ喋りっぱなしでイベントは幕を閉じました?

↑最後は締めにそれぞれ思い思いのポーズでパシャリ!

 

実は、最後と言いながら本イベント1時間延長しましたww

まだ話足りないという声を多数もらい、10人以上が残る、大盛り上がりの延長戦です!

最後は14期生の留学相談や、プレゼン資料へのフィードバック、進路相談等、少人数だからこそできるディープな話題で盛り上がりました!

初めましての人にもディープな話ができる空気感、受け入れてくれる暖かさが「とまりぎ」の存在意義だなと実感しました。

↑最後は九州のイベントということでみんなで「9」の文字を表現しました!

 

まとめ

今回は合計で25人もの学生、社会人、14期生に参加してもらいました。

あえてテーマを設定せず、思い思いの話したい事、聞きたい事に合わせて交流することは、初めましての人やイベント経験が少ない人が参加する場合は有効な手段だなと思いました。

また、参加者からは

・初めましての人が多くて新鮮だった。

・楽しかったし、新しい出会いがあって良かった!

・今まで参加した中で一番おしゃべりが楽しかったかもしれません。

・ゆるーく、学生社会人のくくりなく話せて楽しかったです!

といった声を頂きました。

引き続きとまりぎ九州ではゆるくアットホームで定期的にトビタテ生同士がフラットに集まれる場を提供していくので興味ある方はご参加お願いします!!

 

21年度前期とまりぎ九州代表 フルタク

今後のイベント future event

もっと見る

アクセス数 Count per Day

  • 総閲覧数:

    623275

  • 今日の閲覧数:

    35

  • 昨日の閲覧数:

    329

  • 月別閲覧数:

    1799

  • 総訪問者数:

    323333

  • 今日の訪問者数:

    19

  • 昨日の訪問者数:

    149