【報告】とまりぎ四国 ようこそ会
2021.08.06
こんにちは。
とまりぎ四国のこっこです。
カカオジュースが美味しすぎて、散財の予感がしております。
是非飲んでみてください…♡
さて、とまりぎ四国では8/1(日)に「とまりぎ四国 ようこそ会」を開催しました。
テスト期間だったり、14期壮行会後のお忙しい中ですが、参加者から延長希望が出るほどの大盛況の様子をお届けします☆
目次
オープニング
てんちゃんに癒されて、アットホームな雰囲気でイベント開始!
14期同士の交流会
なんとヨーロッパ留学が多数という結果に驚き!
留学計画をプレゼンということで、かなり深~い話になったようで、14期同士の繋がりが強くなったようでした!
四国はまず近くのトビタテ生とつながるというのが一つの課題。
14期生のその課題が解消されたようで嬉しそうな顔が拝見できて、こちらまで嬉しくなりました。
ピクトセンス
オンラインゲーム大会ピクトセンスを開催しました。
初めてゲームをする時には入るまでになかなか時間がかかりましたが、みんなそろってゲーム開始。
「え~」とか、「う~ん」という悩みまくりのお題でも、特徴を捉えていましたね!
タイピングやフリック入力などのちょっとの差で破れてしまって悔しかったです!!
交流会
県に分かれての交流会!
今回は自己紹介シートを事前に作成していて、それを共有しながらの交流でした。
愛媛は14期がいなかったので、高知組に呼んでもらい、みんなの留学経験などを話して盛り上がりました!
途中ナツレさんがホストパワーを行使して、高知組に別の班の14期を呼び出すという面白展開が…(笑)
同じ国にいったことある人同士で話そう~ということでしたが、お話し中だったというタイミングの悪さ(笑)
これもZoom交流の楽しみの一つかも!?
クロージングということでしたが…
なんと延長希望が・・・!!
指名制ブレイクアウトルームとランダムルームに別れて延長戦開始!
ゆるっと話しているとコアメン同士でも知らないことがあり、驚き!!
こうしてゆる~くそれぞれが自分のことについてお話しする会というのもおもしろいな~と思いました!
癒“しこく”、ゆる四国のアットホームな雰囲気で素敵な会になったと思います。
参加してくれた皆様ありがとうございました!
14期生の留学が素敵なものになりますように!!
こっこでした。
アクセス数
総閲覧数:
594981
今日の閲覧数:
191
昨日の閲覧数:
539
月別閲覧数:
12841
総訪問者数:
308623
今日の訪問者数:
109
昨日の訪問者数:
177