【報告】第1回オンラインボドゲ会
2021.08.26
こんにちは、とまりぎ東北です!
今回は、7/25(日)に開催された「第1回オンラインボドゲ会」について報告します!
【ボドゲ会】って?
東北以外に住むトビタテ生みんなともオンラインでもボードゲームを楽しみたい!
ということで、とまりぎ東北名物のボドゲ会がオンラインで開催されました!!
初心者でも簡単に楽しめるゲームを選んでくださったのは、とまりぎ東北が誇るボードゲームマスター圭吾さん!
圭吾さんのインタビュー記事はこちらから→https://tobitate-net.com/interview/15365/
「シンプルなゲームこそ奥が深い」と語る圭吾さんおすすめのゲームで遊んだ様子をレポートします。
ニムト
今回、圭吾さんが選んでくださったのは「ニムト」というカードゲーム。
・ニムトとは
テーブルにはカードの列が4つあります。プレイヤーは、自分の手札から出すカードを1枚選び、全員一斉にそのあーどを表向けにします。出されたカードをルールに従って、小さい順に対応する列に並べていきます。でも1つの列には5枚までしか置けず、6枚目になるカードを出してしまった人は、その列にあった5枚のカードを引き取らなければなりません!カードには1頭~7頭の牛のマークが描かれていて、この牛の数がマイナス点になってしまいます。のろまな牛を一番多く引き取ってしまうのは誰でしょう?
参加者の中には経験者もいたようですが、初心者に向けて圭吾さんがわかりやすくゲームの概要とルールを教えてくださいました!
そして「まずはやってみよう!」とゲームスタート!
教わったばかりのルールをもとに、頭を使いながらカードを選んでいきます!
うまく進める経験者さんに「プロですか?」と聞くと、「そうです!プロです!」とプロ宣言が!
しかしその直後にプロがまさかの大量失点。「あれ、ばれました?(笑)」と笑うプロがとってもかわいかったです!!
そこから接戦が続き、レベルの高いゲームが展開されていきます!
「単純に見えるけどめちゃくちゃ奥が深くて、実力差でますよ。だからたぶん、優勝するのは俺だと思うんですけど」と圭吾さんから強気な発言が。
ここでハプニング発生!
ある参加者の方が1ゲーム目の途中で誤ってゲーム画面を閉じてしまいました(笑)
なんとか復活しようと試みますがうまくいかず、なんと「今のは練習ということで!」と強制終了!
リセットして事実上の第1ゲームが開始されました!!
2回目ということもあり、誰にどれだけダメージを与えられるかまで考える余裕が出てきたようで、ゲームは白熱していきます!
このゲームはプロが1位で終わりました!!
そして、3ゲーム目にもなると何手も先を読もうと長考する参加者が続出します。
しかしここでしばらく順調だったプロが再び失点してしまいます!
「プロが同じ土俵に来た!」と喜ぶ下位争い中の参加者のみなさんを横目に、「後半集中力切らすタイプのプロですね?」と分析を始めるほど余裕のあるゲームマスター圭吾さん。
そしてこのゲームはプロを抑えて圭吾さんが1位に!
「しっかり主催者が優勝しまして、豪華景品を用意する必要はなし!」と満面の笑みを浮かべていました!!
最後に写真撮影をしてボドゲ会は終了しました!
東北に限らずトビタテ生同士の仲を深めようと行われた第1回オンラインボドゲ会。
笑いあり、悔しさあり、驚きあり、参加者のみなさんがこれだけ楽しんでくださったので大成功です!!
実際に参加者のみなさんからは「ボドゲはオンラインでも十分に楽しめた!」「初対面の人とでも楽しく遊べた!」といった感想をいただきました!
そして、第2回ボドゲ会の開催が秋ごろに決定しております!
ということで、ここまで読んでくださったみなさん!第2回の参加、お待ちしてますね~
以上、第1回オンラインボドゲ会の報告でした!!
アクセス数
総閲覧数:
622949
今日の閲覧数:
38
昨日の閲覧数:
315
月別閲覧数:
1473
総訪問者数:
323182
今日の訪問者数:
17
昨日の訪問者数:
157