とまりぎ とまりぎ ートビタテ生の拠り所、トビタテ生の和を作るー

【報告】とまりぎ東北社会人会

後藤絢音【とまりぎ東北、高校5期】

後藤絢音【とまりぎ東北、高校5期】

2021.11.09

こんにちは、とまりぎ東北です!

とまりぎ東北では10月30日(土)に「とまりぎ東北社会人会」を開催し、東北にゆかりのあるトビタテ生社会人・学生双方の交流を行いました。

この記事では、イベントの様子をお伝えします!

 

アイスブレイク“東北クイズ”

今回のアイスブレイクでは、とまりぎ東北代表のタカカズさんが仕事終わりに5分で考えたという東北クイズをしました!

東北の面積に最も近い国は?

JR東日本盛岡支社のイメージキャラクターの名前は?

など、難易度高めというよりはマニアックという言葉がふさわしかった今回の問題。

参加者のみなさんにゆかりのある東北のクイズで盛りあがりました!

 

さいころトーク

まず2回のブレイクアウトセッションでは社会人と学生にわかれ、それぞれ異なるさいころトークテーマに沿って交流しました。

 

社会人グループでは仕事やプライベートなどの話に花が咲いていたようです。

一方、学生グループでは海外の大学で研究をする先輩に進路相談をする場面も。

その後の社会人と学生混合のブレイクアウトルームでは、新たなトークテーマで交流しました。

社会人だからこそできる、ちょっと高い買い物の話を聞き、社会人にあこがれた学生もいたようです(笑)

 

お楽しみタイム

この時間になるまで明かされていなかった「お楽しみタイム」の内容。

ここでは社会人・学生混合のブレイクアウトルームにわかれ、“とまりぎ東北で開催したら参加したくなるイベント”を考えていただきました。

 

寒い季節に心温まるオンラインイベントや、いつか行きたい東北の旅など、実現したくなるイベントのアイデアがたくさん集まりました!

参加者のみなさんの多数決で優秀作品に選ばれたイベントは12月に開催予定です!
こちらは詳細が決まり次第、お知らせしますね。

最後に

久しぶりにお会いした歴代コアの方や、過去にとまりぎ東北のイベントに参加したくださった方、はじめましての方も、今回のイベントを通して交流を深めることができたのではないでしょうか。

参加者のみなさんから頂いたアイデアも参考に、これからもとまりぎ東北がにぎわっていったらいいなと思います。

 

参加してくださったみなさん、ありがとうございました!
12月のとまりぎ東北イベントでお待ちしております!!

今後のイベント future event

もっと見る

アクセス数 Count per Day

  • 総閲覧数:

    550722

  • 今日の閲覧数:

    268

  • 昨日の閲覧数:

    1448

  • 月別閲覧数:

    2131

  • 総訪問者数:

    290412

  • 今日の訪問者数:

    170

  • 昨日の訪問者数:

    178