【報告】コンセンサスゲーム~無人島での出来事~
2022.01.12
こんばんは。
とまりぎ関西のけいとです。
2021年12月19日(日) にオンラインイベントの「コンセンサスゲーム」が開催されました。参加者は10名。中にはマレーシア、デンマークから参加してくれた方がいました!めっちゃインターナショナル笑笑。
ではさっそくイベントを振り返っていきましょう!
イベント内容
コンセンサスゲームとは、グループでの合意形成(コンセンサス)を目的とするゲームのこと。指定された物語を全員で読み、その後、グループでの話し合いで意見を出し合う。話し合いでは、メンバー全員で1つの合意に至ることを目指します。
ゲーム内では多数決や譲り合いの精神で決めてはいけません。対等にディスカッションし、合意を得るプロセスを重視しなければなりません。
今回は「無人島での出来事」を題材にコンセンサスゲームを行いました。「無人島での出来事」は無人島に流れ着いた5人の男女が織りなす人間ドラマです。(今回の記事では詳しい内容は割愛させて頂きます。)
この題材には絶対的な正解はありません。人それぞれの、ものの見方・考え方が反映される結果となります。そのため、合意にいたるのは簡単ではなく、価値観の違いを認め合いながら合意に向けて話し合いを行う必要があります。そんな中、各グループ初対面にも関わらず積極的に話し合いを行い、きちんと合意形成を図ることができていました!素晴らしいですね!
今回のイベントを通して感じたことを日常生活に活かしてほしいかぎりです。
参加してくださったみなさん、ありがとうございました!
アクセス数
総閲覧数:
518380
今日の閲覧数:
47
昨日の閲覧数:
222
月別閲覧数:
1909
総訪問者数:
271025
今日の訪問者数:
34
昨日の訪問者数:
151