とまりぎ とまりぎ ートビタテ生の拠り所、トビタテ生の和を作るー

【報告】金曜ロードショー一緒に見ようぜ!の会

髙橋和希【とまりぎ東北,大学6期】

髙橋和希【とまりぎ東北,大学6期】

2022.03.02

こんにちは、とまりぎ東北です!

2月4日(金)にとまりぎ東北主催で「金曜ロードショー一緒に見ようぜ!の会」を開催しました!

この記事では、イベント当日の様子をお伝えします!

この会の背景

なんだか寂しいコロナ禍の華金を映画ととまりぎで盛り上げるべく、
ここ半年ほど映画にハマっているとまりぎ東北代表の高橋和希(以下、タカカズと省略)が立ち上がりました!

細かいことはいいから、とまりぎのみんなで喋りながら映画でも見ようよ、という企画。
コンセプト通り細かいことは何も決めずに当日を迎えたこのイベント。

果たしてイベントは成功するのか、タカカズの代表としての威厳は保たれるのか。

 

映画鑑賞スタート!

時刻は21:00を回り、ついに映画鑑賞がスタート!

ZOOMは映画とタカカズとのおしゃべりを楽しみにした参加者でいっぱい・・・
と言いたいところですが、総勢4人で慎ましいイベントの開始となりました。

人数は少ないですがおしゃべりは続き、時々話は映画から大きく脱線しながらも、
みんな初めて見る「ゴーストバスターズ」の魅力に夢中です。

さすが、語り継がれるコメディ映画の面白さは絶大ですね。

 

そして会はクライマックスへ

2時間近く続いた映画とおしゃべりもついにクライマックスに突入。

さすがに記事の中で映画のオチには触れられませんが、画面ではアメリカの映画らしい迫力の展開が繰り広げられています。

明らかに「ゴーストバスターズ」の中で一番良いシーンだろうという場面ではさすがのおしゃべりさんたちも無言です。
果たしてこのイベントの意味とは・・・

主催者であり記事の執筆者であるタカカズもよく分からなくなってきました。

 

イベントを終えて

さて、イベントが終わって早数週間が経ち、この報告記事の執筆も終わりに差し掛かっていますが、
「やっぱりあのイベントってなんだったんだ??」
この感情は今も拭えません。

いやでも参加者は楽しくおしゃべりしていたし、
「ゴーストバスターズ」も面白かったし、(これは作品のおかげ)
やらなくてよかったことは何もない!

何より難しいことを考えずにイベントってできるんだということを証明したイベントになりました。

これからも歴史に残る名(迷)イベントを東北から生み出していきます。

今後のイベントにも乞うご期待!

今後のイベント future event

もっと見る

アクセス数 Count per Day

  • 総閲覧数:

    624099

  • 今日の閲覧数:

    54

  • 昨日の閲覧数:

    247

  • 月別閲覧数:

    2623

  • 総訪問者数:

    323817

  • 今日の訪問者数:

    32

  • 昨日の訪問者数:

    154