とまりぎ とまりぎ ートビタテ生の拠り所、トビタテ生の和を作るー

【報告】新大久保K,D,C,,, × トビタテ!留学JAPANコラボイベント 〜トビタテプロジェクトナイト〜

藤澤みのり【事務局インターン,大学11期】

藤澤みのり【事務局インターン,大学11期】

2022.03.18

こんにちは、トビタテ!留学JAPAN事務局インターンの藤澤みのりです!

 2月22日(火)に新大久保K,D,C,,,とトビタテ!留学JAPANのコラボイベント「トビタテ食プロジェクトナイト」を開催しました。

食のチャレンジャーを支援する新大久保K,D,C,,,と高校生・大学生の海外チャレンジを支援するトビタテ!留学JAPAN。両コミュニティのコラボにより、新たな価値創造を目指して今回のイベントが企画されました。

当日は、食に関するプロジェクトを持つ3名のトビタテ生が登壇し、自身のプロジェクトをプレゼンし、ディスカッションやネットワーキング、プロジェクトの壁打ちを行いました。会場にはK,D,C,,,を拠点に働かれている方やトビタテ生が集まり、オンラインでも現場の様子を中継しました。今回はそのイベント当日の様子をお伝えしたいと思います。

登壇者紹介

今回登壇していただいた、3名のトビタテ生を紹介します。

  • 登壇者①:高取美央さん
    トビタテ留学期:11期
    留学先:フランス
    プロジェクトテーマ:「想像力を育む体感型食育ワークショップ」
    #食の消費者教育 #自分事化 #サステナブる
  • 登壇者②:古川拓実さん
    トビタテ留学期:8期
    留学先:カメルーン
    プロジェクトテーマ:「本能に触れる農業体験の提供」
    #ナチュラル農業 #猪突猛新 #サステナブル地域作り
  • 登壇者③:宮嵜太樹さん
    トビタテ留学期:6期
    留学先:インドネシア
    プロジェクトテーマ:「6次産業化とテンペブームを巻き起こす
    #発酵食品 #心と身体 #6次産業化

当日の内容

  1. ①オープニング
    • 本イベントの背景・主旨
    • トビタテ留学Japanの説明
    • 新大久保K,D,C,,,の説明
  2. ②トビタテ生プロジェクトプレゼンセッション
  3. ③ディスカッション&壁打ち

〜トビタテ生プロジェクトプレゼンセッション〜

プロジェクトプレゼンセッションでは、7分程度で各自のプロジェクトをプレゼンしていただきました。オンライン参加の古川さんにも、zoomで登壇していただき、お話を伺いました。

高取さんのプレゼンの様子
会場の様子
会場では実際にテンペの試食も提供されていました(宮嵜さん)

後半:ディスカッション&壁打ち

後半では、各自のプロジェクトに対して、食ビジネスのプロフェッショナル達からの壁打ちが行われました。
特に印象的だったアドバイスや質問をいくつか紹介したいと思います。

  • 「自分のプロジェクト・やりたいことを一言で表現できるか?」
    エレベータピッチと言われるように、30秒で自分のプロジェクトを説明できるようまとめておくと良いとのこと。こちらのアドバイスに関して、他の参加者からは「自分のプロジェクトは、人と話すうちに徐々に一言で言い表せるようになってきた。」とのコメントも出ていました。

  • 「自分が今何をしなきゃいけないと思っているか?」
    オープンな質問ですが、具体的な目的・目標と必要なタスクを認識できているかが問われる質問でした。アドバイスを受けた登壇者の方からは「簡単に答えられる質問ではなかったが、だからこそ改めて考えるきっかけになった。」と話していました。また、目的・目標、必要なタスクを考える際に、これまでに成功してきた会社を分析することもおすすめ、と紹介されていました。ベンチマークにすべきものや人を分析して、真似できるところは真似していくことが一つの近道だそうです。

 

このほかにも、ワークショップの新しいアイディアや、コンセプトメイキングに関するアドバイス、加工食品で気をつけるべきことなど、これからのプロジェクトに役立ちそうな意見も出ていました。

最後に

今回のイベントは、食ビジネスのプロフェッショナルとトビタテ生の交流はじめの一歩であると考えているため、今後さらに交流が促進され新たな価値創造につながることを期待しています。

新大久保K,D,C,,,ホームページ:https://kdc-foodlab.com/

今後のイベント future event

もっと見る

アクセス数 Count per Day

  • 総閲覧数:

    552110

  • 今日の閲覧数:

    72

  • 昨日の閲覧数:

    275

  • 月別閲覧数:

    3519

  • 総訪問者数:

    291279

  • 今日の訪問者数:

    48

  • 昨日の訪問者数:

    167