とまりぎ とまりぎ ートビタテ生の拠り所、トビタテ生の和を作るー

【報告】君が来なきゃ始まらない!~オフライン交流会~ 

 石田瑞季【とまりぎ高校チーム,高校4期】

石田瑞季【とまりぎ高校チーム,高校4期】

2022.07.17

皆さんこんにちは!
とまりぎ高校チーム代表兼事務局インターンの石田瑞季です。

6月19日(日)に文部科学省にて、「君が来なきゃ始まらない!〜オフライン交流会〜」を開催致しました。
久々のオフラインイベントということで、大学生から社会人まで、全国から沢山のトビタテ生が集まってくれました(^^)/

 

コンテンツ報告

アイスブレイク-ito-

アイスブレイクで行なった「ito」というカードゲームは自分の持っている数字をお題にそって表現するというゲームです。
1に近ければ悪い事、100に近いといいことを物に例えて表現していきます。
お題は「小学生の好きな食べ物」と「デートで行きたい場所」で、食べ物では「筑前煮」や「サンラータン」、デートの場所では「近所の公園」や「ファミレス」など、絶妙なものをチョイスする人がたくさんいました。
成功の秘訣は候補となるものを2つくらいあげて、全員でたくさん話し合うこと!だそうです♪

 

サイズアップ

各グループで1から5までの番号を割り振ります。
お題が埼玉県だったら…1を引いたひとは「さ」から始まるできるだけ小さいものを、5を引いた人は「さ」から始まる埼玉県に限りなく近い大きいものを書きます。

手前の人より“サイズアップ”していたら成功!というゲームです!

“トイザらスの床の面積”など個性豊かな回答が沢山出て盛り上がりました(^^♪

 

さいころトーク

フリートークで行なったサイコロトーク。
お題にそって日常の事や留学先で体験したことをシェアしました。
皆さん留学先でのお話が印象的で、非日常の体験やハプニングから触れた人の優しさなどを聞けて、こちらもワクワクしました!

 

オフラインでやりたいこと大会議!

最後は今回のメインコンテンツ、オフラインでやりたいこと大会議!

くじ引きで「場所、ジャンル、キーワード」を決め、各グループでオフラインイベントを考案。

“廃校夏祭り”や“世界の料理博”、“トビタテ合コンイベント💕”など沢山の面白そうな企画が生まれました!(もしかしたら実現するかも…?)

 

最後に

参加者の皆さんからは、「久しぶりのオフラインイベント楽しかった!」「幅広い年齢層の方と関わることができた!」「またオフラインで沢山のトビタテ生に会いたい!」などの声を頂きました♪

今後も高校生コースコミュニティを盛り上げていくために、沢山のイベントを企画していきますので、皆様是非ご参加ください!

また次のイベントでお会いしましょう($・・)/~~~

*本イベントは自治体の新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインに従って実施しました

-------------------------

 

今後のイベントのお知らせは各SNSをチェック!

 

◇とまりぎ高校チーム Instagram

トビタテ!留学JAPANのトビタテ生による同窓会組織とまりぎの高校チームです✈

https://www.instagram.com/tomarigi_hs/

 

◇トビタテ高校ぐらでゅえーしょんず(トビタテ高校生コース既卒イベント告知)Instagram

https://www.instagram.com/tobi_graduations/

 

◇トビタテ高校生コース既卒者限定オンラインサロン『Hum』 Instagram

トビタテ生の人生観を7ルールを聞くことで覗き見しちゃいます!

https://www.instagram.com/hum_tobitate/

今後のイベント future event

もっと見る

アクセス数 Count per Day

  • 総閲覧数:

    623282

  • 今日の閲覧数:

    42

  • 昨日の閲覧数:

    329

  • 月別閲覧数:

    1806

  • 総訪問者数:

    323337

  • 今日の訪問者数:

    23

  • 昨日の訪問者数:

    149