とまりぎ とまりぎ ートビタテ生の拠り所、トビタテ生の和を作るー

【報告】ゆるっと聞きたい留学中秘話 〜ハプニングだらけ!? ルワンダ・ウガンダ編〜

當銘花奈子【とまりぎ中国,高校5期】

當銘花奈子【とまりぎ中国,高校5期】

2022.10.05

みなさんこんにちは。中国コア広報のトウメです。

2022年10月2日に「ゆるっと聞きたい留学中秘話 〜ハプニングだらけ!? ルワンダ・ウガンダ編〜」を開催しました!!

 

登壇者は中国コアメンバーの杉浦李果(リカ)さん。

トビタテ大学14期で現在ルワンダ・ウガンダに留学中です。今回はウガンダにいるリカさんとオンラインで繋ぎ、留学中ならではのお話を伺いました。

 

ルワンダ・ウガンダってどんな国?

 

ルワンダ・ウガンダは東アフリカに位置する国です。アフリカというと暑いイメージがありますが、実際は標高が高いこともありとても過ごしやすい気候だそうです。

夜はジャンパーを羽織るほど寒くなるときもあるとか..!

 

なぜ、この国でリカさんが留学をしているのか。

それは、将来サブサハラ・アフリカの貧困問題解決に関わりたいからです。

夢の実現に向けて、現在は「換金作物」と「育種」をキーワードにし、留学を行っています。

 

リカさんは渡航先で以下の活動を行っています。

1, インターンシップ in Rwanda

ルワンダの現地コーヒー加工会社でインターンシップを行っていたそうです。

現地では、「コーヒー豆の加工について」と「コーヒー農園について」学んでいたとのこと。

 

・コーヒー豆の加工について

コーヒーの加工方法は様々な方法があり、なぜこの会社が沢山ある方法の中でその方法を選んだのかを考えていたそうです。そして、文献を読み、科学的な根拠をもとに様々な調査を行い、この会社で行われている加工方法の評価や会社の方との意見交換をされていました。

 

・コーヒー農園について

農家さんのもとに何度も訪問をして現場の状況把握を行い、そのうえで農家さんが農園を良くしていくために第一に何をするべきなのかを一緒に考えられていました。

2, 大学交換留学 in Uganda

現在はウガンダにある大学へ通われています。育種学を中心に学ばれているそうです。

 

アフリカならでは!?ハプニング集

留学では必ずと言っていいほど起こるハプニング。

大使館や現地の方等からの情報に注意し、それらの発表する安全対策に従っていたにもかかわらず、リカさんは襲撃事件直後の現場にでくわしたことがあるそうです。凄惨な現場を目撃し、ショックだったことをお話ししてくださいました。

他にはホステルに出た虫や、マラリアに感染した話など・・・アフリカならでは?なお話をたくさん伺えました。

 

参加してみて

私にとってアフリカは未知の世界でしたが、このイベントでは楽しくルワンダ・ウガンダについて知ることができました。リカさんと司会の掛け合いや参加者の方のチャットなどでとっても盛り上がりました。

りかさん、参加者の皆さん、本当にありがとうございました!

今後のイベント future event

もっと見る

アクセス数 Count per Day

  • 総閲覧数:

    594971

  • 今日の閲覧数:

    181

  • 昨日の閲覧数:

    539

  • 月別閲覧数:

    12831

  • 総訪問者数:

    308618

  • 今日の訪問者数:

    104

  • 昨日の訪問者数:

    177