【報告】とまりぎ春合宿2023
2023.03.17
こんにちは、とまりぎ広報の後藤絢音です!
少しずつ春の陽気を感じられるようになってきた頃ですが、3月4日(土)にとまりぎ合宿を開催しました!
全国各地から文部科学省にとまりぎコアが集まり、22期の振り返りや23期に向けた目標設定をしました!
まずは恒例のアイスブレイク。
今回は「ともだちBINGO」というゲームで、おひさしぶりの人もはじめましての人もコア同士の交流が深まりました!
次に、共同代表の五嶋さんより、23期の活動方針についてのお話がありました!
今期から新たにとまりぎコアになったメンバーも多く、とまりぎが生まれた背景のおさらいから。
これまでの活動から見えてきたとまりぎの課題をふまえた上で、今期のとまりぎ全体の方針が決められたようです。
続いては各地域・チームの代表からハイライトプレゼン!
22期に開催したイベントや地域・チームごとのルールなど、1年間の活動の様子がとても伝わるプレゼンでした!
少し休憩を挟んで、「とまりぎへ参加した理由と生み出していきたい価値の再認識」として、共同代表の中川さんからお話がありました。
その後、地域・チームが異なるコアが集まったグループ内で「もしもトビタテがなかったら?」や「自分はとまりぎでどんなことをしたいのか」を相互にインタビュー。
コアからは「トビタテがなかったら出会わなかった人がたくさんいる」「自分の好きなことや得意なことを活かしてとまりぎを豊かにしたい」などの声があがっていました!
その後は「トビタテ!留学JAPAN」第2ステージ「新・日本代表プログラム」の実施もふまえた事務局の方からのお話や、全体広報からの共有を経て、地域・チームごとに23期のアクションプランを策定。
地域色豊かなオフラインイベントが多数見受けられました!
今後のイベント情報が楽しみですね☺︎
最後に全体写真を撮影して春合宿が終了しました。
23期もとまりぎをどうぞよろしくお願いいたします!
アクセス数
総閲覧数:
548039
今日の閲覧数:
242
昨日の閲覧数:
206
月別閲覧数:
8266
総訪問者数:
289445
今日の訪問者数:
163
昨日の訪問者数:
147