【報告】2022年度後期関東コア活動報告!Vol.4
2023.04.05
こんにちは、関東コア広報の佐藤惟生です!
とまりぎ関東コアの定期活動報告の第4弾です!ここでは,2月中旬から3月終わりの時期に行ったイベントの活動報告をさせていただきます!
目次
とまりぎ関東ゆる飲み会 in 新宿 (2/24)
2月24日(金)新宿にて、とまりぎ関東ゆる飲み会を開催しました!8名のトビタテ生が参加してくださり(学生1人・社会人7人)、とても楽しい会となったので良かったです!
とまりぎ関東は今後も「月1でトビタテ生が気軽にオフで会える機会/場所作り」をしていきますので、お時間ある方はぜひご参加ください!ちなみに、次回は3月24日(金)池袋にて開催予定で!
(関東コア 小達)
サッカーJ1 横浜Fマリノスvs浦和レッズの観戦会 (2/25)
2月25日(土)横浜で、サッカーJ1 横浜Fマリノスvs浦和レッズの観戦会がありました!今回の試合はJ1リーグ戦で、両チームともに上位を争うチーム同士の対戦ということで、注目度が高かったです。
試合は2-0で横浜Fマリノスの勝利に終わりました。どちらのチームが勝利したとしてもブラボーです。現地観戦素晴らしい。
サッカー現地観戦の良さは、テレビやライブ配信では味わえない臨場感や、熱狂的な雰囲気を体験できることです。会場では試合に熱心に応援するファンたちが大勢集まり、一体感あふれる雰囲気を作り出しています。その雰囲気に身を任せ、拍手等で選手たちを盛り上げたりすることで、試合の興奮度がより高まります。
ぜひ一度スタジアムで一緒に観戦しましょう!次回は4or5月頃を予定しておりますー!
(関東コア 山本)
温泉会&サウナ&飲み会 in 横浜 (3/5)
3月5日(日)横浜で、温泉会&サウナ会がありました!
横浜で海を眺めながら温泉に浸かる最高の会です。もちろん温泉だけではなく、現在流行りのサウナ活動”サ活”+じんわり体を温める岩盤浴も入ってきました。
”サ活”では100℃以上の高温サウナに入り、屋外で風に吹かれてととのい体験。100℃サウナの後、急に冷たい水風呂に入ると身体がキュッと引き締まり、身体の中がスッキリ!
とびました。
岩盤浴は石に寝そべって汗ダクダクの世界という、何だか変態的な楽しみ方ですがすぐ慣れました。岩盤浴の静かな空間で、石の温かさ、香りなどが身体をリラックスさせました。
その後の飲み会では、博多のもつ鍋。整った後のもつ鍋はシュワシュワと煮え立つ鍋の音に興奮するくらいにテンション上がりまくり。変態的ですね。もつのお肉や野菜をパクッと食べるたびに、身体が温まり幸せすぎでした。まさに至福のひと時。
写真は足湯での記念撮影+もつ鍋会後の写真です。次回も企画しますのでぜひ!
(関東コア 佐野)
ぶっちゃけ語ろう会第3弾 (3/23)
第3回・ぶっちゃけ語ろう会を開催しました!
トビタテ留学生の留学当時の活動話や留学後に感じた日本とのギャップ、それぞれの進路についてフラットに語り合いました。
海外で恋愛をすると、その土地に定住したくなったり、海外で仕事をする切符を手に入れたり、海外に住むためにあれこれ模索しながら自身が輝ける道を探したり…。参加者の日常まで、のぞき込むことができました。これもぶっちゃけ語ろう会ならではの魅力。
皆さんの意思決定や近況を聞きながら、「私も強く生きよう」と、そっと背中を押された感覚でした。次回の開催日は未定ですが、ぜひご参加ください!
(関東コア 今村)
宣伝
関東コアでは今後も盛りだくさんのイベントを企画しています。
イベントの告知は,より気軽に眼に届くようにインスタグラムで実施していきます!そのため,関東コアのインスタグラム,ぜひフォローよろしくお願いいたします!
(関東コア広報 佐藤惟生)
アクセス数
総閲覧数:
548054
今日の閲覧数:
10
昨日の閲覧数:
247
月別閲覧数:
8281
総訪問者数:
289455
今日の訪問者数:
7
昨日の訪問者数:
166