【報告】ASOBI 2023 〜自分らしさを再起動せよ!~
2023.08.17
皆さんこんにちは!とまりぎ高校チームの石田瑞季です。
(今回はとまりぎ関東に出張してイベントの運営をしてきました🏃♀️)
7/15(土)〜16(日)に、山中湖にてトビタテ生による遊びの祭典「ASOBI」を開催しました。
本記事では、当日の様子をお届けします!ぜひご覧ください👀
目次
「ASOBI」とは
ASOBIとは、「『遊びながら身体を動かすこと』を軸にしながら、自分らしさを開放できる場であると共に、トビタテ生同士の新たな出会いの場を創出する」ことを目的とした、とまりぎ関東による宿泊型イベントです。
今年のテーマは「『自分らしさ』を再起動せよ」。
コロナを乗り越えた今だからこそ、トビタテ生である皆さんの背中を押し、より「自分らしく活躍できる」きっかけとなる場を創りたい!という、そんな想いから今年も企画させていただきました。
Day1(運動会)
運動会の種目はこちら!
1.かりもの競争
最初の種目は借り物競争。
派遣期や渡航先など、トビタテにちなんだお題もたくさんありました!
2.大繩飛び
3.シャトルラン(おまけ)
今回は、おまけの競技でシャトルランを行いました。
懐かしいあの音楽をまさかの1.25倍速で…!
4.綱引き
5.城取り
※白熱しすぎて写真なし。
6.全員リレー
※同上
優勝は…赤組!
中間発表では4位でしたが、怒涛の巻き返しでした🔥
学生から社会人まで幅広い年齢層のトビタテ生が参加した運動会。各チーム本気で作戦を考えながら競技に打ち込み、子どものように楽しんでいました。運動会が終わる頃には、年齢や世代に関わらず、トビタテ生同士の仲を深められていました!
Day1(夜のお楽しみタイム)
夜のお楽しみタイムは花火大会からスタート🎇
その後は、Bar、ボドゲ会、音楽会に分かれました!
運動会で優勝した赤組は、みんなで信玄餅を食べていたとか👀
Day2(球技大会)
2日目は自由時間からスタート。バレー、バスケ、バドミントン、フットサルなど、各々で楽しんでいました!山中湖付近を散歩していた方々も🗻
その後はドッチボール大会!皆さん1日目の疲れを見せずに白熱した試合を繰り広げていました。
運営チームは疲労のせいか全敗…! コンディションが整っていれば確実に優勝していたはずです😢
最後に
▼ 参加者の声
「スポーツを通して初対面の人とも仲良くなれた!」
「24時間で10以上離れている人たちとたくさん仲良くなれたことが1番印象に残ってます!」
「どの競技でも競るとみんな負けん気が出るのがトビタテ生っぽいなと思いました笑」
▼ 運営より
ASOBIにご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました!参加者の皆さんがイベントを楽しんでいる姿や、いろんなところで出会いが生まれている光景をみれて、運営メンバー一同とても嬉しかったです。またどこかでお会いしましょう!そして今回ASOBIに参加できなかった皆さんも、次回以降のイベントでぜひご一緒できますように!
お知らせ
現在とまりぎ関東では、新しいインスタの運用方法として、これまで発信していた関東コアのイベントに加えて
・関東のトビタテ生が主催するイベント
・関東で開催されるトビタテ生のイベント
も発信していきます!!
イベントの告知依頼がある際は、ぜひとまりぎ関東のインスタのDMまでお寄せください!
▼とまりぎ関東インスタ
https://www.instagram.com/tomarigi_kanto_gram
アクセス数
総閲覧数:
592677
今日の閲覧数:
1398
昨日の閲覧数:
262
月別閲覧数:
10537
総訪問者数:
307834
今日の訪問者数:
151
昨日の訪問者数:
144