【報告】トビタテ航空交流会〜空の繋がり、トビタテで作ろうよ〜
2023.09.05
みなさんこんにちは!とまりぎ高校チームの舩岡和生です!先日、航空系交流イベント「空の繋がり、トビタテでつくろうよ」が開催されました!
本イベントでは、「航空」をキーワードにたくさんのトビタテ生が集ってくれました。参加者の方もトビタテらしい粒違いの方々が集まり、大盛り上がりでした。楽しく、学びあり、繋がりもあるとても良い会になったと感じています!✈️
目次
登壇者紹介
本イベントでは、現在航空会社でご活躍されている整備士、客室乗務員、新規事業開発、パイロットなど豪華な登壇者の方々がご協力くださいました!
クイズ大会
まずはアイスブレイクとして航空クイズを行いました!
現役客室乗務員の森川さんから機内で履いてもよいヒールの高さについて問題が出され、その理由を解説していただきました。また、昨年移転したボーイングの本社についてのマニアックな問題が出題されたりするなど、難易度が高いものものも多かったのですが、正答率が高かったので驚きました!
パネルディスカッション
場が温まったところで、パネルディスカッションを行いました。
会社ごとの特徴やあるあるの話題になったときには、実際に航空会社で働いているからこそ話せる裏話なども話してくださり、とても盛り上がりました!また、学びのあるディスカッションも多くありました。個人的には、パネルディスカッションの際、寺島さんの「ロボットに変わられない部分(人だから出せるホスピタリティ)」、それがLCC(ローコストキャリア)ではなくてFSC(フルサービスキャリア)を選んでくれる理由だと感じていると仰っていたとき、この業界はどこまで行っても人対人だということを感じました。真面目なコメントをしてしまいましたが、笑いもありの楽しいディスカッションでした!
交流会
各登壇者ごとの部屋に分かれて自由に交流を行いました。
写真撮影
写真撮影はお決まりのトビタテ留学JAPA~~~N!!!ポーズで^_^
イベント後の自由交流会
イベントの後も30分間の自由交流会を行いました。質問できなかったこと、話し足りないことなどを話す時間となりました!参加者の皆さんのほとんどが残ってくださり、とても嬉しかったです^_^
さいごに
参加者の皆さんからは…
などなど、たくさんの嬉しい感想を頂きました^o^
今後も、とまりぎ高校チームはトビタテ生にトビタテだからこその出会いと再会の場を提供していきますので、どうぞよろしくお願いいたします (*^^*)
最後までお読みいただきありがとうございました!
-------------------------
今後のイベントのお知らせは各SNSをチェック!
トビタテ!留学JAPANのトビタテ生による同窓会組織とまりぎの高校チームです✈
(トビタテ!事務局とは独立した別組織です。)
◇とまりぎ高校チーム Instagram
https://www.instagram.com/tomarigi_hs/
◇とまりぎ高校チーム Twitter
https://twitter.com/tomarigi_hs
アクセス数
総閲覧数:
592677
今日の閲覧数:
1398
昨日の閲覧数:
262
月別閲覧数:
10537
総訪問者数:
307834
今日の訪問者数:
151
昨日の訪問者数:
144