とまりぎ とまりぎ ートビタテ生の拠り所、トビタテ生の和を作るー

第279回:トビタテセブンルール〜#18 田尻美月さんのセブンルール〜

河本聖己【事務局インターン, 高校5期】

河本聖己【事務局インターン, 高校5期】

2023.05.31

セブンルールとは

高校生コース出身のトビタテ生の人生観を「セブンルール」として紹介しているものです。

 

今回のトビタテ生

名 前:田尻美月(たじり・みずき)さん
派遣期:高校生コース5期
コース:プロフェッショナル(未来テクノロジー)
渡航国:アメリカ合衆国
留学内容:宇宙飛行士になるために英語やロボティクスなどを学ぶ
活動分野:理系の大学院進学に向けて勉強中

それではセブンルールで田尻美月さんの人生観を覗いてみましょう♪

 

1. 普段当たり前にしてくれることに感謝


「当たり前」が多くなってしまうと、大切な人がいてくれる事の有難みをわすれてしまう。

 

2. 可能性の有無を考えず大きな夢を描く


人生は1度きり。一切妥協せず自分の欲望を大切にする!
執念深い、わがままでもいい!

 

3. 明日が来ないかのように今日1日を生きる


怠けたい時、挑戦が怖いとき、いつも自問自答してます!
諦めたい?それとも人生変えたい?

 

4. どんなに苦しい状況もこれが自分を成長させてくれる


辛いからこそ人は強くなる。失敗を恐れちゃだめ。
成功者と思える人でもみんな沢山の辛い経験をしてきた。

 

5. 命があることを大切に


この命があるからこんな素晴らしい経験ができる!
夢を描くことができる!

 

6. 悔しいと思ったら勝つまで戦う


悔しいと思うということは勝てるということ。
もし勝てないなら悔しいとも思わない。

 

7. 不可能なことはただの思い込み


昔の概念や価値観は、今や新しいものへと変わっている。
だから、不可能だと言われることは可能へと変えられる。
だから諦めることも我慢も必要ない。

 

以上、田尻美月さんのセブンルールでした!

Instagramでも高校生コース出身のトビタテ生のセブンルールを投稿しています。
よかったら覗いてみてください✨
https://instagram.com/hum_tobitate

今後のイベント future event

もっと見る

アクセス数 Count per Day

  • 総閲覧数:

    592747

  • 今日の閲覧数:

    1468

  • 昨日の閲覧数:

    262

  • 月別閲覧数:

    10607

  • 総訪問者数:

    307838

  • 今日の訪問者数:

    155

  • 昨日の訪問者数:

    144