とまりぎ とまりぎ ートビタテ生の拠り所、トビタテ生の和を作るー

第283回:トビタテセブンルール〜#22 江口優斗さんのセブンルール〜

河本聖己【事務局インターン, 高校5期】

河本聖己【事務局インターン, 高校5期】

2023.07.05

セブンルールとは

高校生コース出身のトビタテ生の人生観を「セブンルール」として紹介しているものです。

 

今回のトビタテ生

名 前:江口優斗(えぐち・ゆうと)
派遣期:高校生コース7期
コース:アカデミック・テイクオフ(3週間)
渡航国:カナダ・BC州
留学内容:
使い捨てプラスチックを減らすための取り組みなどをインタビュー活動を通して調査。
活動分野:
関西生まれ、関西育ちの大学1年生。大学では、政治学を専攻している。小学校から大学生までずっとテニスに取り組む、生粋のテニス好き。

それではセブンルールで江口優斗さんの人生観を覗いてみましょう♪

 

1. ヤクルトを毎日飲む


効いているか分からないが毎日飲み続けている
ただ、小学1年生からインフルエンザにかかったことはない

 

2. スポーツの最新情報は毎日チェック


テニス,サッカー,野球など…スポーツ全般が好き
特に応援しているチームは毎日チェック👀

 

3. とにかく食べる


食べるのが好き。
食べるときが一番幸せを感じられるひととき。

 

4. 人の縁は大事にする


小学生から続けているテニスを始めたのも友達や親の影響
何かのキッカケを作ってくれるのは周りの繋がりだったりする

 

5. 人に期待しすぎない


相手に期待して問題が発生しても、結局は相手に期待しすぎた自分が悪い
自分でできることはなるべく自分でする。周りを頼りすぎない。

 

6. 通知は残さない


出来るだけ早く連絡を返す
公式アカウントの通知も開いて即既読で通知を消化

 

7. 迷ったら直感に従う


あれこれ考えてても、その時間から生まれるものは少ない
迷う暇があったら自分の直感を信じる

 

以上、江口優斗さんのセブンルールでした!

Instagramでも高校生コース出身のトビタテ生のセブンルールを投稿しています。
よかったら覗いてみてください✨
https://instagram.com/hum_tobitate

今後のイベント future event

もっと見る

アクセス数 Count per Day

  • 総閲覧数:

    592681

  • 今日の閲覧数:

    1402

  • 昨日の閲覧数:

    262

  • 月別閲覧数:

    10541

  • 総訪問者数:

    307837

  • 今日の訪問者数:

    154

  • 昨日の訪問者数:

    144