第289回:トビタテセブンルール〜#28 大和田ゆらさんのセブンルール〜
2023.09.06
目次
セブンルールとは
高校生コース出身のトビタテ生の人生観を「セブンルール」として紹介しているものです。
今回のトビタテ生
名 前:大和田ゆら(おおわだ・ゆら)さん
派遣期:高校生コース7期
コース:国際ボランティア(約2週間)
渡航国:ケニア
留学内容:
医療ボランティアとして、ケニアの病院の見学や出張医療(マサイ族の学校など)の補助、出産に立ち会うなど医療を中心とした活動を実施。
活動分野:
現在は看護学部の1年生。高校時代から、総合学習でも医療をテーマとした探究活動を実施。大学生になってからは、地域医療やがん看護など、より深いテーマで学びを広げている。趣味は、絵を描くこと、音楽に触れること、写真を撮ったり、旅行に行ったり、何でも好きです。
それではセブンルールで大和田ゆらさんの人生観を覗いてみましょう♪
1. すぐに行動を起こす
ピンと来たものに対してはとにかくやってみる
2. ひとり時間を大切に
人と話すことも好きだけど、ひとりの時間を充実させエネルギーをチャージする
3. 美味しいご飯を食べる
ご飯はなるべく疎かにせず、3食しっかり。おやつも食べたい!
ご飯を食べる時が、一番幸せを感じるひととき。
4. 自分にも他人にも正直に生きる
やりたいことはやる、嫌なことは嫌
自分の思いをしっかり伝えることで、正直に生きられる
5. いつでも笑顔でいる
人間関係を気付く上で、笑顔は最大の武器
看護を目指す者として、笑顔はとても大事だと思っている
6. 音楽をいっぱい聴く
音楽を聴くことで気分をリフレッシュできる
外で一人時間を作るときは、イヤホンを使うと小さな一人空間を作れる
ヨルシカ、ずっと真夜中でいいのに。が好き。
7. 歩く
運動は嫌いだけど、歩くのは好き。
季節を感じたり、ぼーっと歩いてみると心が落ち着く。
目に入る景色で心が動く。
以上、大和田ゆらさんのセブンルールでした!
Instagramでも高校生コース出身のトビタテ生のセブンルールを投稿しています。
よかったら覗いてみてください✨
https://instagram.com/hum_tobitate
アクセス数
総閲覧数:
592679
今日の閲覧数:
1400
昨日の閲覧数:
262
月別閲覧数:
10539
総訪問者数:
307836
今日の訪問者数:
153
昨日の訪問者数:
144