【21前期メンバー紹介】とまりぎ中国コア
2021.05.12
みなさん、こんにちは!
今年度からとまりぎ中国コアで広報を担当しますリョウマです!
では早速、今期のとまりぎ中国コアを務める15人のトビタテ生を紹介させていただきます。
片山健太
Kenta KATAYAMA
とまりぎ中国で代表をしています片山です!トビタテでは7期生として難民支援をテーマに留学をしていました。楽しく、笑顔になれる瞬間が好きなので、とまりぎでもそんな瞬間を多く作りたいと思っています!
よろしくお願いします。
神代貢志
TAKASHI KOJIRO
5期生でブラジルに留学生していました。でもそうは見えないとよく言われる神代(こうじろ)です!
たぶんとまりぎコアとしては最年長で、在籍歴も最長の部類なので、今年度はとまりぎコミュニティをより大きくするお手伝いができれば良いなあ、と思ってます!
よろしくお願いします!
浜田夏帆
NATSUHO HAMADA
10期の多様性人材コースで10か月間イギリスの福祉施設にてインターンをしていました!今は大学で看護学を学んでいます。留学を経て看護学って面白いのかもしれないなとだんだん思い始めてきたところです。
今年度からとまりぎコアとして活動させていただいてます。たくさんのトビタテ生と楽しく関わっていけたらうれしいなと思っています!よろしくお願いします!
中村征志郎
Seishiro Nakamura
10期理系複合で「技術による社会貢献」をテーマに香港とカンボジアで留学をしました。現在は「支援技術の社会実装」を勉強しています。留学で地元の魅力に気づき「とまりぎを地元に還元する」を目標に邪道探索していきます。
岩田竜馬
Ryoma IWATA
8期理系で研究のイロハを学びにアメリカニューヨークで8ヶ月の留学をしていました。光を薬に変えることを目指して,今は岡山の大学で薬学を学んでいます。岡山に来て今年で5年目で,いよいよ岡山を紹介することも増えてきたこの頃。趣味の撮影と動画編集でとまりぎ中国と岡山の魅力を伝えられるようにがんばります!
中村悠人
Yuto Nakamura
12期多様性人材コースで「日本とザンビアを繋ぐスポーツ観光ビジネスモデル構築に向けて」というテーマでイギリスとザンビアに留学予定でした。とまりぎではサポーターとして関わっていきたいと思います。よろしくお願いします。
島田奈千花
Nachika SHIMADA
高校5期で現在大学1年生の島田と申します。ニューヨークでミュージカルと能楽についての留学を経験しました。専門は音楽で、主にサックスやピアノ、声楽を中心に勉強しております。今期からとまりぎ中国のコアメンバーとして新たに活動に参加させていただいております。大学でも一度は留学を経験したいと考えています。最近、新しいサックスを買うために新たにバイトを始めました!!よろしくお願いいたします!
柏原 大空
Taisei Kashihara
大学11期地域人材コースでアメリカに留学していた
柏原大空こと「ソラ」です!
アメリカでは親教育というテーマで留学をしていました。
今は東京で人材系のお仕事をしています。
今年度は中々、関われる機会は少ないかもしれませんが
「とまりぎ」がトビタテ生の「とまり木」になるように
自分がやれることをやってこうと思ってます👍
よろしくねー😆
吉岡朱里
Akari Yoshioka
髙橋侑子
YUKO TAKAHASHI
地域人材7期でオーストラリアに「小学校での第二言語教育」をテーマに留学していました。今は、小学校教諭として毎日子どもたちと様々なチャレンジをしています。
とまりぎ中国にはかれこれ3年近くお世話になっていますが、引き続き影で支える人として、よろしくお願いいたします\( ‘ω’)/
片岡玲実奈
Remina Kataoka
高知県田舎育ち。大学で福山に渡り、9期地域人材コースでアメリカ・ラオスに六次産業化を学ぶべく農業/ワイン醸造/ラム酒醸造の留学をしていました♪
今は地域の活性化・起業支援関係の仕事やフルオンラインのイベント等をフリーランスでしています!
トビタテ生の方々と楽しめるようなことができるといいなと思ってます!
よろしくお願いします♪

合田剛
Tsuyoshi Goda
大学11期でベトナムに研究&インターンシップ留学をしておりました,じゃいあんと申します.
今年度から社会人となり,静岡の山奥で橋を作っております.
中国地方は離れてしまいましたが,とまりぎ中国に貢献できるようオンラインで参加させてもらいます〜♪
市来秋果
Shuka Ichiki
トビタテ10期新興国コースでロシアに留学していました。日露交流に力を入れる地元鳥取がどうしたらもっとロシア人に知ってもらえるか、と現地では様々な活動をしていました。社会人一年目。縁あって、鳥取で働くことになりました!トマリギでは影で支える形で関わっていきたいと思います!
郭琳佳
Rinka Kaku
トビタテ生高校生コース四期の郭琳佳(かくりんか)です。
留学は一ヶ月アメリカ留学しました。ミシガン大学の宇宙物理のサマーキャンプとボストンの語学学校に行きました。
はじめてトビタテの運営に携わるので、少し緊張がありますが、ぜひよろしくお願いします!
若宮健
Takeshi Wakamiya
トビタテ5期、ミツバチ研究の若宮です。東北コアと兼任で、さりげなく活動に参加させていただきます(笑)。
よろしくお願いします。
今年度前期のとまりぎ中国はこのメンバーで運営をしていきます。
役立つイベント,楽しい催しをどんどん提供していきますので,活動の応援よろしくお願いします!!
アクセス数
総閲覧数:
550738
今日の閲覧数:
284
昨日の閲覧数:
1448
月別閲覧数:
2147
総訪問者数:
290424
今日の訪問者数:
182
昨日の訪問者数:
178