【21前期メンバー紹介】 北海道コア
2021.05.12
皆さんこんにちは🌞
北の大地から、とまりぎ北海道です!
2021年度前期のとまりぎコアとして、トビタテ生の皆さんと関わることの多いコアメンバーを紹介させていただきます!
代表:竹村風力 Fukuo Takemura
こんにちは!私は竹村風力です。北海道コア代表を務めています。高校生コース3期生です。現在、大学3年生です。国際ボランティアで、メキシコに2週間行っていました。大学では、野生動物について研究しています。
副代表:大良 萌々 Momo Taira
北海道地域コア副代表で利尻島に暮らしています、たいらももです!10期でアメリカとネパールに貧困による教育格差をテーマに留学していました。趣味はギターや映画、お菓子作りや旅行です♪いろんな人とお話して、いろんなことを知って、一緒にワクワクすることがとても好きなので、みなさんぜひ、お話しましょう、一緒にワクワクしましょ~っ♡
副代表:金田 風花 Huka Kanada
高校4期国際ボランティアコースで5週間ボツワナ共和国に留学しました。環境保護ボランティアとして、自然保護区の環境整備や野生動物植物の観察等をしました。動物のコミュニケーションに興味があり、彼らが何を考え、世界をどのように認識しているのか知ることが夢です。
昨年から北海道に住み始め、只今北海道のグルメライフをエンジョイしている真最中です!とまりぎでは、トビタテ生同士が気軽に繋がれるコミュニティを作れるよう活動できたらなと思っています。よろしくお願いします!
広報:藤枝 ほのか Honoka Fujieda
大学9期多様性人材コースでイギリスに留学していました、藤枝ほのかです。現地では、大学で観光学の勉強をしていました。現在も、日本を観光立国として盛り上げるべく、インバウンドマーケティングに向けた広報について勉強しています。北海道での生活はビギナーですが、北の大地でも皆さんと繋がることができたら嬉しいです。よろしくお願いします!
コアメンバー:佐久間 寬樹 Kanjyu Sakuma
こんにちは。佐久間寛樹(かんじゅ)です。
20期に代表をしていた経緯から北海道を離れた今でもとまりぎ北海道に籍を置かせてもらっています。社会人となってあまり時間も取れなくなりましたが、離れたところから貢献出来たらなと思います。
コアメンバー:佐藤 天音 Amane Sato
帯広畜産大学2年の佐藤天音です。高校コース5期のテイクオフでニューヨークに約1ヶ月間行っていました。「音楽と食」がテーマだったので、食べることも歌うことも大好きです!! よろしくお願いします。
コアメンバー:千葉 朱華 Ayaka Chiba
大学11期で2020年1月から,少年院や刑務所内の矯正教育をテーマにノルウェーに留学していました。1年の予定がコロナウイルスの影響により現地にいたのは3ヶ月…ですが!日本に帰国して自分を見つめ直したり新たな出会いをたくさんしたりと,今もパワーアップの途中です◎住んだことがあるのは北海道とノルウェーだけ!笑 数少ない道産子メンバーとして,いろんな人に出会い,気付き,学び,そして楽しめたらいいなあと思います!よろしくお願いします◎
アクセス数
総閲覧数:
594331
今日の閲覧数:
80
昨日の閲覧数:
320
月別閲覧数:
12191
総訪問者数:
308376
今日の訪問者数:
39
昨日の訪問者数:
152