【21後期メンバー紹介】とまりぎ北海道
2021.09.11
こんにちは🌞とまりぎ北海道です。
とまりぎ北海道には、コアとして主に活動している3人のメンバーに加え、交流盛んな愉快な仲間たちがおります。
本記事では、主にイベント運営やとまりぎコアとしての活動を行う3人のメンバーを紹介させていただきます。
竹村風力 Takemura Fukuo
高校生コース3期の竹村風力です。メキシコに2週間行っていました。国際ボランティアで、海洋生物の保護を行っていました。大学3年生で、ことしで21歳です。大学では野生動物と環境について学んでいます。とまりぎで様々な人とつながれるようにやっていきます!
金田風花 Huka Kanada
高校4期国際ボランティアコースでボツワナ共和国に留学しました。環境保護ボランティアとして、自然保護区の環境整備や野生動物植物の観察等を行いました。動物のコミュニケーションに興味があります。大学入学を期に北海道へ移住し、自然豊かな北海道ライフを満喫しています!とまりぎでは、いろいろな人を繋ぐコミュニティが作れるよう活動したいと思っています。よろしくお願いします!
藤枝穂乃花 Honoka Fujieda
大学生多様性人材コース9期の藤枝穂乃花です。ロンドンで約1年間観光学を学び、現在は北海道の大学院で観光マーケティングを学んでいます。とまりぎ北海道を起点に、たくさんのトビタテ生と交流したいと思い活動しています。どうぞよろしくお願いします🤲
以上、3人でした!
余談ですが、9月20日(月)の20:00〜21:30で私たちとまりぎ北海道が主催する『北海道を語れ!会2021』がオンラインで開催予定です。
北海道にゆかりのあるみなさん、ゆかりはないけど気になる皆さん、私たちとまりぎ北海道の愉快な仲間と話せるこの機会をお見逃しなく!!
アクセス数
総閲覧数:
445583
今日の閲覧数:
10
昨日の閲覧数:
278
月別閲覧数:
1923
総訪問者数:
237017
今日の訪問者数:
9
昨日の訪問者数:
159