とまりぎ とまりぎ ートビタテ生の拠り所、トビタテ生の和を作るー

【21後期メンバー紹介】とまりぎ北信越コア

2021.10.05

みなさんどうも,おはこんばんにちは〜!
北信越のインティライミこと青木尚登です。

前期に引き続き後期も北信越の広報担当させていただくことになりました!
なにとぞよろしくオネシャス!!

ではでは!2021年度の後期に北信越コアとして活躍するメンバーをご紹介します。
ぜひ、最後までご覧ください~♪


【代表】佐々木 里萌 Riho Sasaki

トビタテ10期、21後期とまりぎ北信越コア代表のりほです!大学では、外国語教育を専攻しています☀️北信越らしさを存分に発揮できるように、人と人とのつながりを大切にしながら活動していきます!!よろしくお願いします💪



【副代表】渡部 侑生 Yusei Watanabe

トビタテ高校4期、21後期とまりぎ北信越コア副代表のゆーせいです!
大学では看護学・保健学専攻で、将来は看護の分野で国際的な貢献をすることが目標です✨
「うれしい!たのしい!大好き!(from DREAMS COME TRUE)」と思ってもらえるようなとまりぎ、とまりぎ北信越にできたらなぁと思っています😊
よろしくお願いします!!!

 


【広報】青木 尚登 Naoto Aoki

 とまりぎ北信越広報のインティライミこと青木尚登です。多様性人材コースの第12期で,アメリカのサンフランシスコへトビタツ予定でしたがシアトルに変更しました。行けるといいなぁ〜。留学中はYouTubeで動画を更新していくので,乞うご期待。大学では重力波の研究をしています。他にも起業家っぽいことしてたり,ケニアの社会問題を解決したりしてます。青木尚登で検索ぅ⤴️!

中本 邦子 Kuniko Nakamoto

生まれも育ちも福井県で地元が大好きな、トビタテ7期(地域人材コース)のくにこです🦖🦀👓✨とまりぎ北信越の活動の中で私のイチオシ企画は、豊かな自然と美味しいご飯(日本酒、お米、海鮮)を堪能できるオフライン企画です!!

コロナが落ち着くまでは、開催が難しいですが、、、それまでは、メンバーと一緒に準備していきたいと思います!私の今期の目標は、「トビタテ生」×「福井人」が実現できるような企画を実現することです!
どうぞよろしくお願いします!

 

近松 勇門 Hayato Mon-chan CHIKAMATSU 

たべるの大好き、もんちゃんです!富山⇄豊岡⇄ローマ🇮🇹と美味しいものワクワク巡りをしています:) さあ、みんなで一緒に『ごちそうさん』🙏🏼


上村輝世 Teruyo Uemura

大学8期地域人材コースのコスタリカに留学してた、うえむらてるよです!石川県金沢市出身、現在も金沢に住んでいます。旅行や知らないところに行くのが大好きです✨

初企画!オンライン旅石川編、ぜひホームページでご覧ください!!
一日一日を大切に生きていきましょー(^^)

斉藤舞 Mai Saito

トビタテ高校生コース4期でカンボジアにボランティア留学していました。今は大学で医学を専攻しています。コロナが落ち着き次第また海外留学に行きたいです。
21後期はたくさんのイベントに参加して、皆さんともっと仲良くなりたいです😁よろしくお願いします!

 

上野琉花 Ruka Ueno

宮城県出身、長野県在住、現在休学して地域おこし協力隊をしています。トビタテでは大学11期新興国コースでケニア・タンザニアにインターンしていました!
トビタテ生がもっと自由につながり、深く交流できる場が作れるよう、今期は精一杯活動していきたいと思います。よろしくお願いします♪

 

いかがでしたでしょうか〜〜!
2021年度後期のとまりぎ北信越は以上のメンバーで頑張っていきます!!

みなさんどうぞよろしくお願いします(^^♪

 

以上、広報のインティライミでした〜。またね!!!

今後のイベント future event

もっと見る

アクセス数 Count per Day

  • 総閲覧数:

    548054

  • 今日の閲覧数:

    10

  • 昨日の閲覧数:

    247

  • 月別閲覧数:

    8281

  • 総訪問者数:

    289455

  • 今日の訪問者数:

    7

  • 昨日の訪問者数:

    166