とまりぎ とまりぎ ートビタテ生の拠り所、トビタテ生の和を作るー

【2022前期 とまりぎ北海道コア紹介】

藤枝穂乃花【とまりぎ北海道、大学9期 】

藤枝穂乃花【とまりぎ北海道、大学9期 】

2022.04.04

こんにちは!2022年度前期とまりぎ北海道です。
今年度は、個性あふれる4名のコアが中心になってとまりぎ北海道を盛り上げていきます。


西田 佳史  Yoshifumi Nishida

おはようございます。
22期前期の代表を務めることになりました西田 佳史と申します。
食品関連のことでエクアドルに留学していました。
今はIT関連の会社の経営をやってます。
よろしくお願いします(^.^)

 


竹村 風力  Fukuo Takemura

こんにちは。私は高校生コース3期生でメキシコへ2週間行っていました、竹村風力(タケムラフクオ)と申します。メキシコでは国際ボランティアとして行きウミガメなどの海洋生物の保護を行いました。
高校2年生の時に行き、今の年齢は21歳です。
北海道のフィールドにある様々な自然や環境の事について日々研究しています。現在はJICA北海道に通っています。
とまりぎを通じて、全国各地と繋がり日本を知ることで、その日本を世界に伝えていけたらなと思っておりますので皆様よろしくお願いします。

 


藤枝 穂乃花 Honoka Fujieda

こんにちは!
昨年度に引き続きとまりぎ北海道の広報になりました藤枝 穂乃花です。
大学多様性人材コース9期で1年ほどイギリスに留学し、現在は大学院で観光学について学んでいます。
とまりぎ北海道らしく、和やかに伸び伸びと活動する様子をお伝えできたらと思っています。
北海道にいらっしゃる際には、是非ご一報ください!


金田 風花 Huka Kanada

高校4期国際ボランティアコースでボツワナ共和国に留学しました。環境保護ボランティアとして、自然保護区の環境整備や野生動物植物の観察等を行いました。動物のコミュニケーションに興味があります。
大学入学を期に北海道へ移住し、自然豊かな北海道ライフを満喫しています!
とまりぎでは、いろいろな人を繋ぐコミュニティが作れるよう活動したいと思っています。
よろしくお願いします!

 

今後のイベント future event

もっと見る

アクセス数 Count per Day

  • 総閲覧数:

    552278

  • 今日の閲覧数:

    240

  • 昨日の閲覧数:

    275

  • 月別閲覧数:

    3687

  • 総訪問者数:

    291394

  • 今日の訪問者数:

    163

  • 昨日の訪問者数:

    167