【2022前期 とまりぎ教育コア紹介】
2022.04.24
目次
【代表】
北野美穂 Miho Kitano
教育チーム代表の北野美穂です!高校生コース5期生で「比較教育」を目的に、オーストラリアへ留学に行っていました。現在は初等教育学科に所属する大学2年生です。教育に関する様々なイベントを実施して、とまりぎ教育チームを盛り上げられるように頑張ります。よろしくお願いします!!
【副代表】
善福光 Hikari Zempuku
教育チーム副代表の善福光です。トビタテ7期でオーストラリア・パースのモンテッソーリ幼稚園でインターンをしていました。現在は社会人4年目で、モンテッソーリ教育を取り入れ始めた保育園で保育士をしています。パパ・ママとなって仕事と育児を考えるトビタテ生が多くなっているので、育児のプロとして繋がれたらなと思っています。よろしくお願いします。
【広報】
御田麻友 Mayu Onda
教育チームの御田麻友です。トビタテ11期多様性人材コースで「東南アジアの子どもの貧困を社会起業家として解決する」をテーマにマレーシアに留学しておりました。現在は、セブ島での起業準備・修行中です。教育の観点から化学反応が起こるようなイベントを企画していければと思っています。よろしくお願いします!
【コア】
神代貢志 Takashi Kojiro
教育チーム,中国コア兼任の神代(こうじろ)です。
トビタテでの留学はブラジル刑事法研究でしたが,前職は教育行政職員ということで,
公教育やその改革の一端をになってきました。そこで培った経験や人脈をトビタテコミュニティに還元したり,更なる学びを得られれば嬉しいです。よろしくお願いします。
梶原万陽瑠 Mahiru Kajiwara
トビタテ高校5期でフィンランドに留学を行いました。「最高の教育を日本の子どもたちへ」というテーマで活動し、日本の教育を現場から少しでも変化させたいと思い、現在は教育学部で小学校教諭になるために教育の勉強をしています。とまりぎ九州との兼任となります、よろしくお願いします。
アクセス数
総閲覧数:
622945
今日の閲覧数:
34
昨日の閲覧数:
315
月別閲覧数:
1469
総訪問者数:
323180
今日の訪問者数:
15
昨日の訪問者数:
157