とまりぎ とまりぎ ートビタテ生の拠り所、トビタテ生の和を作るー

【2022後期関東コア紹介】

佐藤惟生【とまりぎ関東,大学14期】

佐藤惟生【とまりぎ関東,大学14期】

2022.10.05

こんにちは,とまりぎ関東コア広報担当のいっせーです!
今日は,2022年後期のとまりぎ関東コアを盛り上げていくメンバーを紹介します~

【代表】川畑美穂 Miho Kawabata

こんにちは!22年度後期関東コアの代表を務めます、川畑美穂です。
14期トップレベル大学コースで、2022年5月まで9ヶ月間香港に留学していました。
トビタテ生が繋がる場所をつくりつつ、楽しくイベントが打てるチーム関東としていきたいです!

【副代表】東田理沙 Risa Higashida

22年度後期関東コアの副代表を担当させて頂きます東田理沙です。
多様性人材コース10期でウィーンに留学をしておりました。現地では、フェアトレードをテーマにCSR経営やソーシャルビジネスなどの勉強をしておりました。期を跨いでトビタテ 生が新たに繋がれる場を沢山作っていきたいです!

【副代表】【広報】佐藤惟生 Issei Sato

どうも~関東コアの副代表と広報を担当するいっせーです。
現在,インドネシアに留学中でネシア度を重ねてる日々を送っています。オンラインながら関東コアをより活動しやすい場所へしていけるように頑張っていきたいと思います~!

 

佐野哲也 Tetsuya Sano

関東コアのさのてつです。大学生コース2期でタイにいって世界一のロボットチームからロボットのノウハウを学んでいました。今はロボットから若干離れて東京でアプリプログラマーとして働いています。サブカルが好きなので、イベントもサブカル好きが集まれそうなイベントを開いていきたいです!

岡田和也 Kazuya Okada

関東コアの岡田和也です。大学生コースの10期生でマニラにあるWHOの事務所でインターンをしていました。現在は都内の病院で研修医をしています。とまりぎの活動を通じてトビタテ生の皆さんが安心して交流できる場を提供していけたら良いなと思っています。

今村七香 Nanaka Imamura

関東コアの今村七香です。12期生多様性人材コースです!日本が生きやすい国になるように現在オーストラリアへ留学中です。留学先以外で新たな繋がりを生み出せるような企画をしていきたいです!

森川遥那 Morikawa Haruna

大学12期生多様性人材コースで「テコンドーを通した国際交流」をテーマに韓国、イタリア、ドイツに留学し、テコンドー指導をしながら現地の方々と交流を深めてきました!「やりたいことは全部やる!」をモットーにテコンドー、クロスフィット、コーチング、教職などさまざまなことに挑戦してます!明るく楽しいとまりぎ関東を目指して頑張ります!

山本賢吾 Yamamoto Kengo

関東コアのやまけんです。イギリスに航空機エンジンについての留学してました。トビタテ生が繋がれる機会を増やしたく、お手伝いさせてください。2018後期・2019前期関東コアでした。18歳と言い張って早144ヶ月、お兄さん頑張ります。

 

今期の意気込み

以上のメンバーで,2022年後期に向けた活動を行っていきます。日本にいるメンバーも留学しているメンバーもいるので,どちら側からもとまりぎを盛り上げていきたいと思います!ではまた~。

今後のイベント future event

もっと見る

アクセス数 Count per Day

  • 総閲覧数:

    548054

  • 今日の閲覧数:

    10

  • 昨日の閲覧数:

    247

  • 月別閲覧数:

    8281

  • 総訪問者数:

    289455

  • 今日の訪問者数:

    7

  • 昨日の訪問者数:

    166