【2022後期東北コア紹介】
2022.10.05
こんにちは!とまりぎ東北です!
2022年度後期に東北コアとして活動するメンバーを紹介します!
目次
【代表】髙橋 和希 Kazuki Takahashi
東北コア代表の髙橋和希です。あまりにもよくいる名前なので皆タカカズと呼んでくれます。岩手生まれの岩手育ちで、今は仙台で社会人3年目として働いています。26年間ずっとお世話になっている東北をもっとたくさんの人に好きになってもらえるように日々奮闘中です!時間がある時、悩んだ時、いつもと違う何かをしたくなった時、皆さんぜひ東北に来てけでな!
【副代表】小泉 匠摩 Takuma Koizumi
大学生コース11期でオーストラリアに留学していた小泉匠摩です。生まれてからずっと東北に住み続けている大学院修士2年生でもあります。東北にぬくもりあふれる場所をつくれるよう、活動しています!皆さんぜひ来てね!よろしくお願いします!
【広報】後藤 絢音 Ayane Goto
高校5期で南仏ニースに留学していました。仙台2年目の大学生ですが、約20年ずっと東北で暮らしています。
とまりぎ東北の個性あふれるお兄さんお姉さんたち、そしてあっとほーむな雰囲気がだいすきです!
よろしくお願いいたします☺︎
齋藤 詩乃 Shino Saito
地域人材コースでベトナムに行っていた齋藤詩乃です。ベトナムでは化学メーカーでインターンをしていました。現在は出身である東北を盛り上げるべく、福島で地域おこしのお仕事をしています!とまりぎでの活動を通して東北の魅力をどんどん発掘していきたいです!よろしくお願いいたします!
藤谷 雄紀 Yuki Fujiya
大学生コース11期でドイツハノーファー大学に留学していました藤谷雄紀です😆三重県志摩市出身で、仙台生活2年目の大学院生💪とまりぎ東北のあったかい雰囲気に触れればみんな東北が好きになること間違いなし!!よろしくお願いします🤗
若宮 健 Takeshi Wakamiya
大学生コース5期の若宮健です。東京都在住となった今もなぜか東北コアに所属していて、もはや実家みたいな感じになっています(笑)。持続可能なとまりぎの実現を目指し、試行錯誤を続けていきたいです。
吉永 圭吾 Keigo Yoshinaga
けいごです。大学9期の地域人材コースで台湾に研究留学にいってました。代表のかずきさんと同じ岩手大学出身で、今は宮城県で新規事業創ってます。地味に東北コア4年目なので、ベテランのマウントをとってやりたいと思います。
以上、後期のメンバー紹介でした!
ぜひ東北に遊びに来てください☺︎
10月のイベント情報はこちらから
今期もとまりぎ東北をよろしくお願いいたします!!
アクセス数
総閲覧数:
622945
今日の閲覧数:
34
昨日の閲覧数:
315
月別閲覧数:
1469
総訪問者数:
323180
今日の訪問者数:
15
昨日の訪問者数:
157