【2023前期コア紹介】東北コア
2023.04.11
こんにちは!とまりぎ東北です!
2023年前期に東北コアとして活動する個性豊かなメンバーを紹介いたします!
目次
【代表】髙橋 和希 Kazuki Takahashi
東北コア代表の髙橋和希です。あまりにもよくいる名前なので皆タカカズと呼んでくれます。岩手生まれの岩手育ちで、今は仙台で社会人4年目として働いています。26年間ずっとお世話になっている東北をもっとたくさんの人に好きになってもらえるように日々奮闘中です!時間がある時、悩んだ時、いつもと違う何かをしたくなった時、皆さんぜひ東北に来てけでな!
【副代表】小泉 匠摩 Takuma Koizumi
理系11期でオーストラリアへ行っていた小泉匠摩です。現在は大学院で、熱・流体の研究に取り組んでいます。青森→宮城といまのところ東北におります。この2県に関してはいったん自分に聞いてみてください。のんびりしたい人はいったん東北メンバーに会ってみましょう。よろしくお願いします~
【広報】後藤 絢音 Ayane Goto
高校5期で南仏ニースに留学していました。福島生まれ仙台3年目の大学生で、ヴァイオリンを専攻しています。とまりぎ東北のあったかい雰囲気がだいすきです!ぜひ遊びに来てください!よろしくお願いいたします☺︎
齋藤 詩乃 Shino Saito
地域人材コースでベトナムに行っていた齋藤詩乃です。ベトナムでは化学メーカーでインターンをしていました。現在は出身である東北を盛り上げるべく、福島で地域おこしのお仕事をしています!とまりぎでの活動を通して東北の魅力をどんどん発掘していきたいです!よろしくお願いいたします!
藤谷 雄紀 Yuki Fujiya
大学11期でドイツのハノーファー大学に留学していた藤谷雄紀です。出身は伊勢神宮のある地域で、仙台生活は3年目に突入!大学院では無線通信の研究に奮闘中です💪ゆる~くて優しいとまりぎ東北メンバーが待っているので、ぜひ東北に足を運んでみてください!よろしくお願いします🤗
吉永 圭吾 Keigo Yoshinaga
地域人材コースで台湾に留学していました吉永圭吾です。岩手大学出身で台湾では岩手の銘菓を広める活動をしていました。生まれは福岡、育ちは茨城、今は雑学にハマっています。とまりぎ東北のエースとして頑張ります。
若宮 健 Takeshi Wakamiya
大学生コース5期の若宮健です。東北コアは東京都在住となった今もなぜか参加していて、もはや実家です(笑)。持続可能なとまりぎの実現を目指し、試行錯誤を続けていきたいです。
以上のメンバーで活動していきます!
2023年度もとまりぎ東北をよろしくお願いいたします!!
アクセス数
総閲覧数:
548054
今日の閲覧数:
10
昨日の閲覧数:
247
月別閲覧数:
8281
総訪問者数:
289455
今日の訪問者数:
7
昨日の訪問者数:
166