【報告】今知りたい昆虫食の話(オンライン開催)

2021年2月28日

今知りたい昆虫食!!

とまりぎ東北の吉永です。

本記事では、6/20に行われた「今知りたい昆虫食の話」セミナーの報告をさせていただきます!

とまりぎ東北の恒例イベントとなった「○○の話」セミナー。

今回のテーマは、「今知りたい昆虫食の話」でした!

イベントの概要

講師には、トビタテ11期で留学テーマが”昆虫食”の瀧田燿平さんをお招きしました。

今回は、「○○の話」セミナー初の農学系のテーマだったため、どのくらい人が集まるのかは未知数でしたが…

最終的には20名近い方に参加登録をいただき、大変盛り上がりました!

セミナーは、「そもそも昆虫食とは?」というイントロダクションからはじまり、昆虫食の種類、SDGsとの関係性、未来の昆虫食に関する最新研究など、非常に中身の詰まった1時間半となりました。

小さい頃から昆虫を見るのも食べるのも大好きだった瀧田さんは、本当に昆虫食について何でも知っていました。質問タイムには、参加者がそれぞれ疑問をぶつけるのですが、まさに、1つ1つの質問に対して完璧な答えが返ってくる…

まるで、一方的な卓球の試合のようでした。

 

昆虫食の実食タイム!?

セミナーの途中には、イナゴの佃煮の実食(実演?)タイムがありました。

発表により昆虫食に対する関心が爆上がりしている参加者は、講師の瀧田さんの一挙手一投足を熱心に見守りました!

 

昆虫食の魅力を熱く伝える講師

運営の立場で今回のイベントに参加した僕が一番驚いたことは、瀧田さんの講師としての熱量です。

今回のイベント向けに初心者にもわかりやすい資料を作り込んでいただいただけでなく、要所要所に飽きさせないポイントを準備しておられたり、時間が余った場合の話題も用意しておられたりと、1人でも多くの参加者に”昆虫食の魅力”を知ってもらいたいという熱い思いを感じ取ることができました。

こうしたセミナーに対する真摯な姿勢に、「これこそがトビタテ生…」と、密かに自分の中で何かが燃え上がるのを感じました。

 

次回の「○○の話」セミナーについて

次回のテーマは、これからの未来を考える上で欠かせないものになるであろう「自動運転」です。

「自動運転の話」セミナーでは、未来の自動運転について、自動運転システムプラットフォーム「RumiCar」の開発者である千葉瑠実佳さんにお話ししていただきます。

詳細&参加登録はこちらから!!

とまりぎ東北では、今後も「〇〇の話」セミナーを継続的に実施していく予定ですので、ぜひぜひご参加ください!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!