第29回:天野 翔也さん(新興国コース 9期生)

2021年10月26日

みなさんこんにちは!トビタテ6期の遠藤恵子です。今日は大阪大学の天野翔也さんにインタビューをしました。実はトビタテの前にフィリピンに長期留学していた天野さん。そんな彼がなぜネパールに行こうと思ったのか、そして帰国後はどんな進路に進もうと思ったのか聞いてみました!!

 

留学について

遠藤)天野さん、今日はよろしくお願いします!

天野)よろしくお願いします。

遠藤)なんかフェイスブックでフィリピン繋がりの共通の友達多くてびっくりしました!(笑)今日のインタビューではフィリピンの話も聞けたらと思います!さっそくですがどんな留学をしていたか教えてください!

天野)僕は新興国コース9期でネパールにトビタっていました。期間は1年間の予定だったんですけど結果的に約半年間滞在してました。それで「教育を変える」っていうテーマで行って実際は現地のIT会社にインターンしていたんですよ。

遠藤)予定していた1年から半年になったのは何か事情があったんですか?

天野)実は留学先で精神的も肉体的にきてしまったんですよね。というのもネパールは標高が高くて。標高が高いと大気汚染がひどいんですよ。

遠藤)えっ!そうなんですか?!知らなかった!

天野)ちょっと外出るとジャンパーにホコリが付くんですよ!そういう環境的に厳しかったというのがありました。あとは、日本人と比べるとネパール人と信頼関係を構築するのが難しかったですね。彼らと関係を築こうとしても壁が厚いなって感じることが多くて、そこが正直しんどかったですね。

遠藤)ありますよね、、、。私もフィリピン人ホストファミリーと信頼関係築く過程で折れた経験ありました(泣)

 

 

(一番お世話になった家族との一枚)

 

 

留学の動機

遠藤)大阪大学でフィリピン語専攻だけどネパールにトビタったのは意外なんですが、どうしてネパールへ留学しようと思ったんですか?

天野)僕はフィリピンに一年間留学していて英語とフィリピン語はある程度習得できました。帰国してから4年生の後期に就活したんですけど、今までフィリピン留学の経験など面白いこともしてきたのになんかもったいないと思ったんです。それでまだ自分のやりたいことがあるなと思ってもう1年間大学を休学することを決めました。

遠藤)めっちゃわかります!!!

天野)そこでフィリピンにまた行こうと思ってe-Educationのフィリピンプログラムの海外インターンに応募して、ありがたいことに最終選考まで行かせてもらったんです。そこで話していくうちにフィリピンにまた行くよりも違うところに行った方が視野広がっていいんじゃないって言われて、確かにそうだなって思いました。それでたまたまその面接官の人がネパールで仕事していたので、「繋げてください!」ってことで繋げてもらってネパールに1度行ったりして、インターン先の会社を決めました。

 

 

留学中やっていたこと

遠藤)インターン先の会社ではどんなことしていましたか?

天野)「なんでもやっていい」って言われていたので、最初は日本語の先生をやったり、翻訳の仕事もしました。でもあんまり面白くないなって思って、観光やIT・日本語教育など色々やっているグループ会社でたくさん経験を重ねました。その中で自分にハマったのがITだったんです。全然ITの知識とかバックグラウンドがなかったのでネパールのIT学校に入学して勉強しました。それで会社の人に「ITを学んでいるのでやらせてください」って伝えて、SE(システムエンジニア)の人たちをまとめるマネージャーのクラスに入れてもらって仕事をしてました。

遠藤)ネパールの会社で働いていてカルチャーショックだったこととかありましたか?

天野)なんだろうな、、、。良いところでいうと日本人とすごい親和性が高いところですかね!年上を敬う文化があったり!フィリピンと比べて、仕事をサボったり時間に遅れるとかもなかったです。

遠藤)俗に言う「フィリピンタイム」ですね。(笑)

 

(日本語学校での誕生日パーティー)

 

帰国後〜現在やっていること

遠藤)帰国後から現在やっていることを教えてください!

天野)絶賛就活中です!

遠藤)ということは今2回目の就活中ってことですよね。ネパールに行く前と後では就活の軸とか変りました?

天野)変わったといえば変りました。というのも1年前就活した時は、軸のじの字も無かったのです流されるままに就活していました。(笑)そういう意味では軸は定まりましたね。

遠藤)なるほど!

天野)現在やっていることとしては、ネパールにいた時に出会った元リクルートの方がネパール人を日本に送り出すということをビジネスとしてやっているんですけど、当時から現在もその人のお手伝いとして関わらせてもらっています。

遠藤)へ〜!面白そう!

天野)そういうこともあって、ネパールの移民に感心があるので研究を今後の学校生活でしていけたらいいなと思っています。

遠藤)就活の話に戻ると、将来的にネパールに携わる仕事に就きたいって感じですか?

天野)そうですね。なので最初に人材系の会社に行って基本的なスキルを学んで、そこからさっき言った元リクルートの方のところで一緒に事業をできたらいいなって思っています!そしてネパール人移民のサポートだけではなく、むしろ「入るところ」からやりたいですね!

遠藤)頑張ってください!

 

留学で変わったこと

遠藤)最後の質問です。ネパールで得た力や経験が、今までの活動にどう活きているのか教えてください!

天野)いや〜難しいなぁ。フィリピンに1年間留学していたこともあって、すでに英語力や自分とは違う人を受け入れる能力はもうあると思ってネパールに行ったので、人と仲良くなることとかに対して自信があったんですよ。だけど現状ではそういかなかったので、考えとしては哲学っぽくなってしまうんですけど「生きる」ことについて考えるようになりました。そうですね〜。生きることの強さとか考えましたね。

遠藤)なるほど〜。ネパールでの経験から、「生きること」に対して深く考えるようになったんですね!私自身も良い学びになりました!インタビューは以上です。ありがとうございました!

天野)こちらこそありがとうございました。

 

 

編集後記

約1年間のフィリピン留学を経験後、やりたいことを求めて休学を決意して天野さん。その結果トビタテでネパールへ行くなど、自分の想いを行動に移す力のある人なんだなという印象を受けました!多くの人がしてこなかった決断をしたからこそ悩むことは多いかと思いますが、きっと満足するようなことができると思います!