【報告】今頃ですが、12/1・12/2 北信越合宿~金沢・鯖江~しました!!!(鯖江編)
合宿2日目は、私の大好きな福井県鯖江市に来ました!
[2日目:鯖江観光/おしゃランチ/漆職人による工場見学/めがねストラップ作り/福井人交流会]
みなさん、鯖江市をご存知でしょうか?
この投稿で、合宿の報告をしながら、鯖江の魅力をみなさんにご紹介していきたいと思います!
まずやってきたのは、鯖江駅から来るまで20分進んだところにある、鯖江市河和田地区。
ここ河和田地区は、越前漆器やめがねなど伝統工芸品が作られているものづくりのまちで有名です。
最近は、移住する若い人たちが増えて、ものづくりイベント(RENEW)で県内外から多くのお客さんを呼び込むなど、“地方創生”で注目されています。
興味のある方は、検索っ!
1件目は、公園食堂。
もともと工場だった建物を職人さんたちによってDIYされたお店です。
今回用意していただいたお洒落な福井ランチは、どれも絶品でした!
オーナーの浜口さんからは、
“食”と“河和田”を通じた心温まるストーリーを聞かせていただいてお腹も心も満腹(*^^*)
ごちそうさまでした!
《公園食堂、詳しくはこちら》
https://goo.gl/maps/5eM59CodQAo
2件目は、越前漆器のお店 “漆琳堂(しつりんどう)” で、工場見学をしました!
お世話になったのは、漆塗り職人になりたいという思いで東京から移住してきた若手女性塗師の嶋田さんです。
工場見学では、なかなか見ることのできないものづくりの現場を間近で見せていただきました(*^^*)
職人さんの手で一つ一つ丁寧に作り上げた漆器は、鮮やかに彩られてとても美しかったです♪
漆器の破片をつかったアクセサリーなど、時代に合わせて進化をし続ける伝統工芸品にますます魅力を感じました!
嶋田さん、どうもありがとうございました!
《漆琳堂、詳しくはこちら》
3件目は、めがねミュージアムにてめがねのストラップ作り体験をしてきました!
鯖江といえばめがね!
なんと、ここでは500円でめがねの枠と同じ材料を使ってストラップが作れるんです。
鯖江を来たからにはめがね職人を体験してほしいと思いやってきました。
やり方は簡単。
好きな柄を選ぶ▶ノコギリとヤスリでメガネの形に削る▶ツヤツヤピカピカにいて完成です。
かわいいストラップが出来上がってよかったよかった(*^^*)
鯖江に来た際は是非めがねストラップ作り体験してみてください!
《めがねミュージアム、詳しくはこちら》
https://www.megane.gr.jp/museum/
最後は、「トビタテ生×福井人交流会」!
今回は鯖江にいるおもしろい人たちに集まっていただき
福井の特産品を囲んでゆる~く交流会をしました(*^^*)
《参加者の紹介★》
・鯖江市役所JK課、ゆるい移住プログラムなどをプロデュースされた大学の先生
・福井のディズニーランドのような文具店を目指す文具屋社長
・「社会に自由と寛容をつくる」をコンセプトに様々な活動する多才なお兄さん
・木こり、炭職人、時々ドローン操縦士
・福井の学生のことならおまかせ、次世代のリーダーを育成する社長
・フリーランスで働く、一児の母
・サラリーマンパパ
・元野球選手、現柔道整復師
・企業の海外展開支援や貿易代行などを行う経営者
・福井高専の学生たち
このゆるいコミュニティーを通じて、
福井人の人に、トビタテ生のいろんな留学経験を知ってもらえるいい機会になりました♪
いつかこの繋がりが役に立つ日が来るといいなと思っています!
おもてなしに協力していただいた福井人の皆さん
本当にありがとうございました!
最後に
夏休みから企画して、ずっと楽しみにしていた合宿が終わってしまい寂しい気持ちもありますが、
参加者も私達コアメンバーも大満足の2日間になりました!
私はこの2日間で、トビタテ生も北信越も鯖江もより一層大好きになりました。
合宿に関わっていただいたみなさん、本当にありがとうございました!!!!
参加できなかった方、次回は是非参加してみてくださいね♪
さて次回は、何をしようかな(*^^*)おたのしみにっ!